テスラ、AMDと自動車向けチップを共同開発か【ジム・ケラー繋がり?】

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/21(木) 21:37:11.78 ID:SkVOTZF0

「完全自動運転」へ向けて邁進しているテスラが、半導体大手であるAMDとチップ開発で協力しているという情報が明らかになりました。

Tesla building an AI chip for its cars with AMD, GlobalFoundries
https://www.cnbc.com/2017/09/20/tesla-building-an-ai-chip-for-its-cars-with-amd-globalfoundries.html

Tesla is reportedly developing its own chip with AMD for self-driving cars - The Verge
https://www.theverge.com/2017/9/20/16341478/tesla-amd-chip-self-driving-car

この情報はカリフォルニア州サンタクララで開催された半導体メーカー「GLOBALFOUNDRIES」の技術会議で、同社CEOのサンジェイ・ジャー氏によって明かされました。GLOBALFOUNDRIESはもともとAMDから独立して生まれたメーカーで、AMDと2020年までウエハーの供給契約を結んでいます。

ジャーCEOは会議の中で、テスラのチップ製造の協力企業の一例としてAMDを挙げました。なお、AMD復活の原因となるRyzenなどのZenマイクロアーキテクチャの開発を主導した天才ジム・ケラー氏は、Ryzenの設計を終えた後、テスラに移籍しています。今回のテスラとAMDとの関係に、ケラー氏が関わっている可能性がありそうです。

なお、テスラの自動運転カーにはAMDのライバルであるNVIDIAの「NVIDIA Drive PX 2」が採用されていることが知られています。

そのため、ジャー氏の明かした情報は大きな反響を呼んでおり、AMDの株価にも影響を与えているとのことです。

ソース

テスラがAMDと自動車向けチップを共同開発中か - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170921-tesla-amd-chip/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/09/21(木) 21:46:36.55 ID:GY50rW6W

一方日本(自公政権)は水素電池に執着して世界から取り残されるのであった

関連スレ
もう長期的視野でみれば水素FCVがメインストリームに行けるわけがないだろわかってんのか世耕
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505875494/


このスレッドは過去ログです。