http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/a0071eb9d1fc5bb4ed7decd074d4d968/205536847/mainvolo.jpg
独自動車メーカーのダイムラーを含む数社からなるグループが、中国Volocopterに3000万ドル(約33億円)の出資を実施しました。Volocopterは2018年にもドローンタクシー業を開始すべく、2人乗りの自動操縦ドローンを開発中。2016年には有人での初試験飛行を完了しています。
Voplocopterのドローンタクシー用の機体「Volocopter 2X」は電気で動作する18ものローターを備えており乗客2人を乗せて飛行することができます。乗客はただ乗るだけでなくスポーツパイロットのライセンスを保有していれば、自ら操縦することも可能です。
また、ドバイとの提携により2017年の第4四半期にはVolocopter 2Xの初の自動操縦によるテスト飛行を予定しています。ドバイは2030年までに旅客輸送の25%を自律飛行機でまかなう方針を打ち出しているため、デモフライトには最適の場所と言えるでしょう。
ダイムラーが出資を決めた理由もまさにそこにあるかもしれません。Volocopterは発表において「自動車メーカーは将来の交通手段として自動運転やEVといった分野に強い関心がある」「ダイムラーは非常に重要な戦略的パートナー」だとしています。
https://www.youtube.com/watch?v=V08IQz7Rk3o
ソース
ダイムラー、ドローンタクシー企業Volocopterに約33億円を出資。2018年予定のサービス開始を後押し - Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2017/08/03/volocopter-33-2018/