1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 15:49:56.90 ID:ana4m7Hbhttp://buzzap.net/images/2017/03/03/cockroach-bread/top.jpg
日本では悍ましき黒い悪魔、這い寄る混沌として忌み嫌われるあのゴキブリがパンになっちゃいました!詳細は以下から。
国連も認めた次世代の食料、昆虫。そして日本を始めとするアジアには古くから昆虫を食べる文化が存在していることはご存じのとおり。ですが、西洋化に伴って昆虫食の習慣は一部を除いてあまり見られないようになっている地域が多く、この日本も例外ではありません。
現在では少しずつ昆虫食は見直されつつあり、各地で昆虫食フェスティバルなども行われ、珍味として昆虫食を提供する飲食店も増えつつあります。BUZZAP!でも継続的に昆虫食は重要なトピックとして取り上げて来ていますが、それでもまだ抵抗のある人は少なからず存在しています。
そんな人のために南米から朗報が届きました。昆虫の形が見えてしまうとちょっと…というあなたのために、ゴキブリを粉末状にして小麦粉に練り込んだ「ゴキブリパン」が開発されているのです。
ブラジルのリオグランデ連邦大学に在籍するAndressa LucasさんとLauren Menegonさんはゴキブリを使ったパンを開発しました。粉末状になったゴキブリは通常の小麦粉よりも40%も多くタンパク質を含み、8~9つの必須アミノ酸やオメガ3、オメガ9といった良質な脂質も豊富に含んでいます。
ゴキブリパンに使われているゴキブリは私たち日本人が台所でよく見かけるクロゴキブリではなくハイイロゴキブリ。ブラジル国家衛生監督庁の衛生基準に従い、野菜と果物だけを餌に丁寧に育てられています。
ゴキブリでパンを作るメリットは多岐に渡ります。まず、ゴキブリの飼育に関しては廃棄物や排泄物が非常に少ないということ。そして飼育開始から75日間という短期間で収穫が可能。また、牛を育てるのに比べるとはるかに少ない面積と餌、水で飼育することができます。そして、ゴキブリはその全てを食べることができるのです。
一言で言うならば少ないリソースと空間、時間で無駄なく栄養価の高い食物を手に入れられるということ。人口増加の進む人類にとっては今後欠かせない食物として国連が言及するだけの価値のある食材だということ。
また、気になるお味ですが、栗やピーナッツを思わせるナッツ系のふうわりとした風味がとても美味しいとのこと。少量ではゴキブリが入っていることに全く気付かない人も多かったということ。それでも10%の含有量で普通のパンよりタンパク質を49.16%も多く摂取できてしまいます。
動画は以下から。とても美味しそうですが、昆虫が苦手な人にはちょっとだけ閲覧注意です。
動画や続きはソースで
ナッツの風味で栄養もたっぷり!「ゴキブリパン」がブラジルで開発される | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20170303-cockroach-bread/
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 15:52:21.82 ID:Xfl4ZkfWヴォエ
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 15:57:03.40 ID:ZR8KuXJs工程がちゃんとしてればアリだな
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 15:58:31.26 ID:X3lhESxaゴキブリパンにゴキブリ混入
っていうことになったらどうなるんだろう
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 16:00:24.76 ID:MReAHgWV同じ昆虫でも見た目はこれが最凶だったな
http://i.imgur.com/N47UiFy.jpg
http://i.imgur.com/w3j5cqU.jpg
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 16:28:27.71 ID:v5diLRNFヴォエ!
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 16:29:50.22 ID:LL6JMb8Nイナゴ食えるならGもいけるやろ
たぶん
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 16:36:30.23 ID:gl5xs7q1なっちゃいましたじゃねーよ
やめろ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 16:36:41.95 ID:/cIsuKCQグッドプロテイン
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 17:05:16.91 ID:h8CEABNh画像は絶対に見ない
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 17:06:48.96 ID:X3lhESxa養殖物で評判が良かったら
天然物も始めたいと思います
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 17:12:32.54 ID:Lri1q9mo>>11
wwwwwwww
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 17:52:26.91 ID:7mVkwf0u野菜果物を餌に丁寧に育てられたGなら悪くないと思える罠
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 19:37:04.59 ID:c5KopXhr草からタンパク質を作る効率はすごく良いんだろうな
でもいらないっす
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 20:38:34.12 ID:W2koUhlBこれはいい発想
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 21:25:46.74 ID:lUEoX+eGゴキブリ食うこと研究するよりは
タンパク質を化学合成する研究した方がずっといいと思う
石油から作られた人造タンパク質なら食えるけどゴキブリは無理
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 21:27:39.86 ID:kiwLF6nUコスト的に安くかつ安全性が高い物を希望
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 22:05:11.21 ID:xcKiUjPB牛とかと違って食えない部分がないってのは良いことだな
無駄がないのは素晴らしい
絶対食べない
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 22:17:18.89 ID:vAQYHeKlワンクッション設けて飼料として使うとしたらどんぐらい効率落ちるんだろか?
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 23:17:40.94 ID:7f6M6hIC加工すりゃヘーキヘーキ
今だって俺らカイガラムシとか食ってんだぜ、着色料で
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/06(月) 09:23:27.81 ID:OrUhepxd>>12
しね
このスレッドは過去ログです。