1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 01:36:55.18 ID:1Z4cn0hA後藤 弘茂 (Hiroshige Goto)
2017年3月2日 23:00
新アーキテクチャを満載したRyzen 7
AMDは満を持して、Intelと正面から対決できる8コア/16スレッドCPU「Ryzen 7」を投入した。Ryzenの新CPUコア「ZEN」は、フルスクラッチで新設計されており、シングルスレッド性能と、SMT(Simultaneous Multithreading)によるマルチスレッド性能、高い電力効率、低電圧駆動による幅広い性能レンジなど、あらゆる角度の性能と効率を追求した。シングルスレッド性能に問題があった従来のBulldozer系CPUコアとは異なる、全方位のCPUコアだ。
そーす
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1047492.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 01:55:53.44 ID:MReAHgWVご祝儀価格終わってマザボの供給追いつくまで様子見
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 02:18:06.01 ID:1Z4cn0hA俺はもう石注文しちゃったからマザー待ちなんだが、3月中には買いたいね
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 04:16:44.95 ID:7f6M6hIC買うにしてもAPU待ちかなぁ
にしても円安PCパーツ値上がりで買いにくいけども
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 05:42:32.75 ID:YhnzqHTMこのスマホだタブレット言ってる時代に石に4万とかバカじゃねーのと思いますね
一式組めますよ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 05:44:51.51 ID:MjtglUxpスマホもタブもPCも一長一短
一色単に考えてる時点でバカじゃねーのと思いますね
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 08:18:33.76 ID:wYcH2s8Vなかなかの性能のようで、Intelに圧をかけるという意味でも喜ばしい
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 08:21:23.61 ID:1cN1augpエンコ向きのCPUらしいな
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 10:51:41.21 ID:/cIsuKCQオクで落とした6000円のへのむ×6でさえもてあましてるくらいなんだが
ゲームつってもある程度のカード積んでればちょっとグラフィックオプション落とすくらいで快適
結論 10000円くらいになったら教えて
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/03(金) 11:10:17.15 ID:ana4m7Hb>>1 関連スレ
AMD ZEN APU AM4 DDR4スレッド - Next2ch
http://next2ch.net/jisaku/1461988368
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 01:50:42.19 ID:gk/QmolHあんまりスレ伸びないな
自作人口少ないのかね
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 01:53:26.18 ID:B2BKYpR/今時部屋を圧迫して移動もしにくいPCなんかいらんだろ
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 02:10:39.79 ID:wUEm5lDPなんだかんだ言ってPC無い生活は無理
というか何でもかんでもスマホ一台で済ます生活ってのが自分は出来そうにない
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 03:19:59.69 ID:ETespaGP自作人口の中には
AMDってだけで論外だと見下してるいわゆる信者もいるからねぇ
しかし8コア16スレッドとか楽しそうだわ
BOINCフルで回したい
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 05:41:52.88 ID:B2BKYpR/それはわかるけどな
ノートという選択も含めて言ってる
今のノートPCはビックリするくらい薄いし軽量だしデスクトップに比べりゃあれだが性能も良いのが結構あるぞ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 05:45:58.73 ID:ZUBgjXNu自分の用途に合ったの買えばいいだろ
押しつけんなカス
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 08:30:38.57 ID:ETespaGPちゅーかデスクトップ持ってる人はノートやスマホも持ってんじゃないの
俺がそうなんだけどね
数えたらデスクトップだけでも部屋の中に6台あるなぁ、でも5台は使ってない笑
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 09:39:41.08 ID:kthNopCDデスクトップいらないは単に対立煽りだから
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 10:40:13.84 ID:qUXNEhKhノート買えノートは薄くて軽量、という奴は
興味を示すと、たいていMacbook礼賛を始める、うざい世話焼きであることが多い
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 10:45:31.72 ID:oP96Ils7マザーボードのバリエーションが増えるのを願ってます
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 12:16:31.75 ID:zZwHudGb昔のK6時代でもあるまいし、使うに不自由する時代じゃねーからね
ドライバーとか胡散臭い・面倒くさいのが忌避されるのは当然かと
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 12:19:08.10 ID:2kLHVv80だって今ってi3でも快適じゃないか
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 12:25:43.47 ID:EH5tl3Mh>>22
これに尽きる
重い3Dゲームさえやらなきゃ十分
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 12:27:38.40 ID:FhdrEqd5性能にこだわらない人間はCPUなんて買わない
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 13:03:14.07 ID:gk/QmolHつかメモリ高えなあ
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 13:23:31.53 ID:ZUBgjXNu自分の用途で間に合ってるならそれでいいやん
Ryzen出ることでIntelも値下げせざるえないし全体的にPCの価格が下がる
これでなぜ不満があるのだ
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 17:29:13.10 ID:WrOFp6cK>>26
インテルマンセーなひとは不満だらけだろ
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 20:05:11.50 ID:2CZbeVFVそもそも何の目的も無く高性能PC自作する奴なんていんのか
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 20:19:08.90 ID:ETespaGP自作板には組んでベンチ回して満足する人らがいるらしいけどあながち嘘ではないと思う
使う目的はないけど俺のPCスゲーって所有欲を満たしたいパターンなのかな
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/04(土) 20:49:44.31 ID:RihT8Y4C>>22
するとi5の自分は余裕だな
まあ3Dぐりぐりのゲームはしないので困ることは実際ないけど
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/05(日) 00:39:44.13 ID:O6BbVrfnいや別にスペックありきなのではなく何のためのスペックなんだけどな
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/03/05(日) 02:57:03.18 ID:VIMQbS3+むかし円周率計算させて一喜一憂してた人らが、ゲームのヌルヌルさを誇るようになったのだろうと思ってる
このスレッドは過去ログです。