世界最大規模の若者市場をもつとされるインドで、日本のゲームやアニメを売り込もうと、初めて多くの日本の企業が参加した展示会が開かれました。
この展示会は、日本とインドの両政府などが協力して首都ニューデリーで2日から4日間の日程で始まったもので、日本のゲームソフトやアニメなどのコンテンツを売り込もうと、日本の企業およそ20社が出展しています。
全文はソース元へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170202/k10010862561000.html
世界最大規模の若者市場をもつとされるインドで、日本のゲームやアニメを売り込もうと、初めて多くの日本の企業が参加した展示会が開かれました。
この展示会は、日本とインドの両政府などが協力して首都ニューデリーで2日から4日間の日程で始まったもので、日本のゲームソフトやアニメなどのコンテンツを売り込もうと、日本の企業およそ20社が出展しています。
全文はソース元へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170202/k10010862561000.html
日本の需要は先細りだからね……
インドにはエロゲ、エロ漫画が必要。間違い無い
インドは表現規制厳しいんじゃないの 我が国のエロもどきアニメは大丈夫かな
今度からインド人キャラを必ず盛り込まないといけないな
インド人は顔の作りは欧州人と大体同じだから既存のキャラ絵を褐色化で対応できるな
インド版巨人の星って人気出たのか?
売り込んだ挙句に、こっちが作品に色々配慮したり表現規制する事になるなら
しないほうがいいな
かつては古き良きマンガアニメを海外が再発見したムーブメント
今や恥を海外に晒して金を儲ける捨て身の集金戦略