【訃報】パオロ・スタンツァーニ、80歳でお亡くなりに【ランボルギーニ・カウンタックの設計者】

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/01/29(日) 23:46:24.04 ID:mBDzVhWK

かつてランボルギーニのチーフ・エンジニアとして、「カウンタック」や「ウラッコ」の設計を手掛けたパオロ・スタンツァーニ氏が1月18日、80歳でこの世を去った。

1936年7月20日にイタリアのボローニャで生まれたスタンツァーニは、ボローニャ大学で機械工学を修了した後、1963年9月に創業間もないアウトモビリ・フェルッチオ・ランボルギーニに入社。ジャンパオロ・ダラーラの下で「ミウラ」の開発に関わる。レースをやろうとしないランボルギーニに痺れを切らしたダラーラが1968年にデ・トマソに移ると、後任としてランボルギーニのチーフ・エンジニアに就く。

続きや写真はソースで

カウンタックの設計者が死去 ランボルギーニで多くの名車を手がけたパオロ・スタンツァーニさん | Autoblog日本版
http://www.huffingtonpost.jp/autoblog-japan/papa-lamborghini_b_14468522.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/01/30(月) 06:38:34.69 ID:I/vWjcbR

カウンタックはデザインが良いんだけどな
すぐ壊れていいエンジンなら誰でも作れる

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/01/30(月) 19:33:07.31 ID:fQt9A339

イタリア車のデザインは特徴的でいいな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/01/30(月) 20:14:39.28 ID:ebZ7G5ut

パオロ艦長が生きていてくれれば一年戦争はもう少しマシになったかも


このスレッドは過去ログです。