5人に1人の親が「赤ちゃんにつけた名前を後悔」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/04(日) 13:00:06.86 ID:zQ7iH9ad

5人に1人の親が「赤ちゃんにつけた名前を後悔」 英調査

英国では5人に1人に近い親が、子供につけた名前を後悔しているという。子育てネットワーキングサイト「Mumsnet」が調査した。

子供がいる1000人を対象にした「Mumsnet」のオンライン調査によると、18%が子供についた名前を後悔したが、実際に名前を変えたのは2%にとどまった。

調査結果によると、「ありがちすぎる」というのが後悔理由として最も多かった(25%)。「どうもしっくりこない」(21%)、「もともと好きな名前ではなかった。押し切られた」(20%)などの理由のほか、名前のつづり方や発音の仕方が子供に負担になる(11%)という理由もあった。

「Mumsnet」の創設者ジャスティーン・ロバーツさんは、「子供の名前を決めるのは、初めて親になる人にとって親として最初の作業のひとつです。なので、名前で後悔するのは子育ての練習としては最高だとも言える。がんばっていろいろ調べて、一度に何人もの人を満足させようとして、結局はうまくいかないのですから」と話す。

「それでも大丈夫なんです。ほとんどの子供は、大きくなるにつれてその名前がぴったりくるようになるし、どうもしっくりこないなら、ミドルネームやあだなを使うこともできる。極端な場合には、法的に改名すればいい」

回答した母親のひとりは、娘エルサちゃんの名前について、「エルサ」が出てくるディズニー映画「アナと雪の女王」が人気になったせいで、後悔し始めたと答えた。

別の母親は「うちの息子は自分の名前が大嫌いで、選んだ私を責める」と答えた。

さらに別の母親は、自分の娘の名前は生まれて間もなく、「テログループが使い始めてしまった」と認めた。

英統計局は近く毎年恒例の、イングランドとウェールズで最も人気の高い赤ちゃんの名前一覧を発表する。

昨年は、イングランドとウェールズではオリバーとアメリアが最も人気で、スコットランドではジャックとエミリーだった。

そーす http://www.bbc.com/japanese/37241250

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/04(日) 13:01:37.16 ID:M88phDRU

子どもの名前ってつけるの難しいよね
童貞だけど

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/04(日) 13:04:24.52 ID:nPfRsx6Y

>さらに別の母親は、自分の娘の名前は生まれて間もなく、「テログループが使い始めてしまった」と認めた。
不憫

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/04(日) 13:27:53.31 ID:7eBz7Vs/

キラキラネームつけられた人の未来

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/04(日) 13:44:05.37 ID:oJ9LxhVp

>ほとんどの子供は、大きくなるにつれてその名前がぴったりくるようになる

日本のキラキラが止まらないな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/04(日) 13:59:36.28 ID:M88phDRU

>>5
キラキラネームだとそうもいかないだろうな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/04(日) 14:04:23.52 ID:+5mt/CkD

悲しみの涙でキラキラしとるんやな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/04(日) 14:39:36.95 ID:JjkAn2cz

それこそ聖書に出てくるようなありきたりな名前なら中年以降しっくりくるのかもな
スズキ・ピカチュウ(81)では絶対にありえない話だ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/04(日) 14:49:47.70 ID:sD70mf9W

うららちゃん…

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/04(日) 18:52:31.25 ID:CS0R2KSC

ありがちな名前でいいんだよ
日本の、よくある名前は嫌ってdqnネームつけるような親は後悔する頭もなさそうだけど

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/04(日) 19:28:26.89 ID:xCUj3CSs

2%も名前変えてんのか

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/04(日) 20:41:51.79 ID:E9dcZhfg

DQNネームを付けた親付けられた子にアンケートを取って欲しい
まあ親はほとんど後悔してなそうだが

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/05(月) 03:29:26.05 ID:0kdgIDvC

>>5
輝けるじゃん

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/05(月) 05:54:21.12 ID:DD2bdJxP

> 調査結果によると、「ありがちすぎる」というのが後悔理由として最も多かった(25%)。「どうもしっくりこない」(21%)、「もともと好きな名前ではなかった。押し切られた」(20%)などの理由のほか、名前のつづり方や発音の仕方が子供に負担になる(11%)という理由もあった。

ほとんど自分の勝手な都合しか考えてねえじゃねえか
お前らが付けた名前を背負うのはお前らじゃないんだぞ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/05(月) 07:31:31.13 ID:RjdiI0Vb

宗教によっては名付け親ってのがいるからな
まあどこでもわがままな親が増えたのは確かだ

あと子供が自分の名を嫌いっていうのは多い
自我形成の途中だからありがちの当然だよ
だから大丈夫なんです

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/05(月) 07:50:40.25 ID:RjdiI0Vb

ペット感覚でつけられたようなキラキラネームを受け入れるかどうかについても
自我形成の最終段階で子供自身が決めればよい

個人的には改名したほうがいい気がするけど
老人ホームの名簿にずらっと「ここあ」とか「べりーあ」とか「ぷう」とか並ぶのも一つの世相の反映だし


このスレッドは過去ログです。