1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/24(水) 01:20:18.18 ID:BSVrRwLmソニーが2種類の新しい「PlayStation 4」ゲーム機をまもなく発表するかもしれないと、The Wall Street Journalが報じている。同紙は事情に詳しい情報筋らの話として、どちらのゲーム機も9月に発表される予定だとしている。
4K解像度のグラフィックスが出力可能なアップグレード版については、同社が2016年に入って概要を説明していたが、これに加えて性能を抑えた安価なバージョンも提供される可能性がある。そうなればユーザーは、それぞれの多様な予算やニーズに合ったゲーム機を選択することができる。
ソニーは米国時間9月7日に、ニューヨークのPlayStation Theaterで報道陣向けイベントを開催する予定で、そこでこれらのゲーム機についてさらに詳細に語るものとみられている。
ソニーが、グラフィックス機能を強化した「PlayStation」のハイエンド版(開発コード名「Neo」)をリリースする計画を初めて発表したのは6月のことだった。
それよりも安価なゲーム機も発売するつもりであることをソニーはまだ認めていないが、あるオンラインオークションサイトに先週末、より薄型でマットなコーティングのモデルの画像が掲載された。
ソニーにコメントを求めたが直ちに回答は得られなかった。
ソース
http://japan.cnet.com/news/service/35087831/
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/24(水) 01:40:39.89 ID:7ZLE3MxH4kモニタがない時点で買うとしたら安いほうだろうな
まあ買わないだろうけど
企画も撮影もやっぱり特殊? VR制作でよくあるトラブル
撮影で起こるミスや必要な機材、企画のコツ、VRの「どう作ればいい?」に答えます
今年大注目のVR。
PlayStation VRの予約が1回目、2回目とも続いて即時完売したというニュースを耳にした方も多いのではないでしょうか?
前回はVRをビジネスに活かすために欠かせない、2つのバリューと演出面のポイント(記事)を紹介しました。
今回は引き続き、VRコンテンツの制作を考えている方に向けて、
1)撮影で気をつけること
2)撮影機材の準備について
3)企画段階で考えておくべきこと
の3つの視点から実際の制作のポイントをご紹介したいと思います。
360°カメラが続々と発売され、制作ノウハウも確立されつつあるVR。
でも、やはり通常の動画撮影に比べれば、撮影時のトラブルもまだまだ多いのが事実です。
そうしたトラブルは、気をつけるべきポイントを事前に知っておくことが大切です!
しっかりと準備して、よりスムーズな制作につなげてみてください。
http://visual-shift.jp/detail_72.html
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/28(日) 06:07:37.28 ID:qULxrI7C俺の古いパソコンより性能はるかにいいな
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/29(月) 18:37:29.48 ID:r3WNrwsq最近4K4Kって今やたら売りにしてるけど
画像だけ良くても中身が面白くなきゃすぐ飽きるんじゃないの
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/29(月) 18:49:32.90 ID:q1n6CKwMチョニーは死K押しだから別にそこまで不思議でもない
液晶パネルも作れないのに先頭を切って押してたぐらいだし
おそらく現物は大したことないだろう
可変30ぐらい出ればいいや程度のものだろうと思われる
スコルピオの方はかなりまじめに作ってるぽいが
チョニーの言うプレミアム体験ってのはだいたいその程度のものだしな
そもそもゲームにおける4KやVRおしってのはまともな内容が作れなくなったんでなんとか目先でごまかしましょう的なレベルの話でしか無いしな
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/29(月) 21:00:57.25 ID:VgkKwAOU家庭用ゲーム機もネット接続が当たり前になって1人のユーザーから10万も100万も搾り取れる時代になってしまった
メーカーとしては一部の廃課金者に滅茶苦茶な支払いをしてもらえばとんでもない利益を出せる
潜在的ユーザーが何千万人といてソフトの販売だけで莫大な利益を出せるようなゲームを作ってるメーカーもあるけど
課金に目がくらんでまともなゲーム開発をやめてしまったメーカーも少なくないよなあ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/29(月) 23:43:27.51 ID:CuXrh2l7そうだよなあ
昔より稼いでそうなのに
ろくなもん作らなくなったもんな
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/29(月) 23:57:06.95 ID:2QOQF5W2最近のはもうゲームじゃないわ
面白いゲームを作ろうじゃなくていかに課金させるからしか考えてないんじゃね
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/30(火) 12:56:31.90 ID:zVglHhT1逆にいえばゲームから卒業するいい機会じゃん
このスレッドは過去ログです。