1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/07(日) 13:34:53.29 ID:CJZ4SJu7文明と接触したことのない原住民「イゾラド」を初めて撮影したNスペがすごいことになっている! 国分拓ディレクター・独占インタビュー
すさまじいドキュメンタリーが放送されようとしている。
文明社会と接触したことがない「原初の人々」が、いまだにアマゾン川の奥地にいる。アマゾン源流域、ブラジルとペルーの国境地帯にいるという彼らは、部族名も言語も人数もわからない。「隔絶された人々」という意味の「イゾラド」と呼ばれる謎の先住民族である。
いま、そのイゾラドの目撃情報が相次いでいる。森に猟に入った若者が弓矢で腹を射抜かれた。川辺で遊んでいた少女の足元に数本の矢が飛んできた。イゾラドの集団にとり囲まれた村からSOSが発信された……。なぜ彼らは突如として、文明社会の領域に姿を現すようになったのか。
2016年8月7日に放送される「NHKスペシャル 大アマゾン 最後の秘境」の第4集「最後のイゾラド 森の果て 未知の人々」は、「ヤノマミ」などの作品で知られる国分拓ディレクターの手による大型企画。国分氏たちスタッフは、ペルー政府との交渉の末、イゾラドを監視する複数の最前線基地に、テレビ局として初めて滞在し、彼らの撮影に成功。森の彼方から聞こえてくる、「知られざる、しかし私たちと同じ人間の声」に耳を澄ました。放送前に、国分氏にインタビューした。
ttps://courrier.jp/news/archives/58567/
ttps://courrier.jp/media/2016/08/04021059/DSC00371-625x469.jpg
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/07(日) 13:36:53.69 ID:E2pnk03U昔は裸族の無修正女児おまんこが普通に画像検索で見れたが今はどうかな
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/07(日) 13:40:19.31 ID:I27Co9iwはい
http://i.imgur.com/KPlqpjM.jpg
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/07(日) 14:26:36.79 ID:YAqvDeDkセンチュリーの話かと思ったのに。
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/07(日) 15:04:45.05 ID:A6DlYIO5人間食うのかな
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/07(日) 21:03:40.16 ID:39QQsAaRNHKで始まったぞ
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/07(日) 21:50:41.27 ID:39QQsAaR微妙だったわ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/07(日) 22:01:46.12 ID:+8eU1D0I
http://kzho.net/jlab-giga/s/1470573660453.jpg
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/07(日) 22:12:51.08 ID:U6HItri6学者、テレビ、旅行者慣れしてる部族使った変に完成され過ぎてるドキュメンタリーよりかは
中途半端でも潔く「数回の接触で終わりました!」でモザイク無しでそのまま放送してるこっちのほうがドキュメンタリーらしくで好きだわ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/08(月) 06:55:53.00 ID:rECLkix+木族と沼族
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/08(月) 09:29:28.42 ID:onOrp/bdhttp://www.century.co.jp/products/gallery/img/cros3u3is/cros3u3is_650_02.jpg
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/08(月) 09:32:40.58 ID:VB4R32FJ放送的にアウトなんじゃないかなと思ったが
腹巻に竿先を隠蔽していたので
この小生、大安心で見守れるのであった
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/08(月) 20:41:22.59 ID:g3qat09uPC関連かと思ったら直球だった
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/08(月) 20:44:43.30 ID:4dLcLjpk>>11
裸族のお勃ちだい
このスレッドは過去ログです。