今度は何だよ
さっき発表されたアメリカ雇用統計の影響か?
雇用者数:予想16.0万人 結果3.8万人
失業率:予想4.9% 結果4.7万人
だったな。
為替相場   3日(日本時間22時) 
????
2016年6月3日 22時01分
 
22時現在          
 1ドル=          
   107円58銭~    
      107円63銭  
  前日比  +1円37銭  
 1ユーロ=         
   121円44銭~    
      121円48銭  
  前日比  +0円73銭  
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016060302000010.html
だから僕チンこないだ言ったんだよ
もう下トレンドに入ってるから
ちょっとくらいじゃ上には行かないって…
>>2
ぶん投げ。
http://i.imgur.com/pEXFySM.png
わーお
株まで上がってる
リーマンショック並がなんだって?
メモリー買い時か!?
ただでさえ為替操作の監視対象リスト入りしてたところに
消費増税延期で追加緩和できなくなったんだから
再び円安に持って行く手段はほぼ封じられてるよな
やったぜ
100円前後でふつうのイメージだけどな
世の中輸出企業に傾倒しすぎ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌───── ┐ ⑪ |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |アベノミクスの | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |エンジンを最大限 ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |ふかしていく   | ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄|
為替相場   4日(日本時間 6時) 
????2016年6月4日 06時00分
 
 6時現在          
 1ドル=          
   106円51銭~    
      106円54銭  
  前日比  +2円23銭  
 1ユーロ=         
   121円06銭~    
      121円11銭  
  前日比  +0円19銭  
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016060402000025.html
結局民主党時代のドル円にもどりそうでワロタ
世界の流れの前では政治がいかに無力か思い知るがいい
東京新聞:NY円急騰、106円半ば 米利上げ観測後退で:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016060401001147.html
【ニューヨーク共同】3日のニューヨーク外国為替市場で円相場は対ドルで急騰し、一時1ドル=106円半ばをつけ、約1カ月ぶりの高値水準となった。改善してきた米国の雇用情勢が急減速し、米国の追加利上げ観測が後退したため、ドル売りに歯止めがかからず、1ドル=108円台後半だった前日から大きく円高に振れた。
円相場は5月上旬、日銀による追加金融緩和の見送りをきっかけに一時105円台まで円高が進んだが、その後は緩やかな円安基調にあった。一段と円高が進行すれば、市場で日本政府による為替介入への警戒感が強まりそうだ。
120円位なのかと思ったら107円かよ。 バカべノミクズww
105円台突入してんぞ
ついに105円代かよ
原発推進厨は火力発電の燃料費が嵩む為国富の流出が続くとか盛んに喚くのに円安には全く触れないのが可笑しかったなあ
カスノミクス完全崩壊じゃん?
どんどん上がるよ!
イギリスちゃんも不安定だしね
円安で死ぬ人たちをあらかた殺した上で円高に戻るという地獄絵図
為替相場  14日(日本時間20時)
2016年6月14日 20時01分
 
20時現在          
 1ドル=          
   105円90銭~    
      105円91銭  
  前日比  +0円19銭  
 1ユーロ=         
   118円86銭~    
      118円90銭  
  前日比  +0円68銭  
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016061402000004.html
ユロ円が118円
介入するなボケって怒られちゃったからね
えらい勢いで104円台へ行ったぞ
>>28
すげえ・・・
消費税増税が延期されたから日銀総裁の皮をかぶった財務官僚の黒田がやる気なくしたのか?
>>29
チャートでは激しく見えるけどたかが一円落ちだから追加緩和期待の失望売りとしては小さいほうではないかと
本物の地獄絵図は、為替の直撃食らってるこっちだよw
http://i.imgur.com/n1rtrp0.png
うはっ
円高ドル安と聞くとチェルノブがやりたくなるわ。
えらいこっちゃ
デデンデンッ
http://i.imgur.com/jnUUyWa.png
ドッカンドッカン下がってるw
止めて上げて!
安倍ちゃんがまた下痢しちゃうわ
ゲリちゃんは早くアベして、どうぞ
デデンデンw
>>37 むしろ内臓をひり出して死ねと
再下降はじめッ
ポン円も激しいなあ
キウイはあと10円ほど円高になったら
貯金を山ほどはたいて買い占めるんだ!
80円くらいまで行ってからが本番
日銀が幾ら刷ろうが全部パナマに流れるだけだし
経済で結果を出すとかいうポスターを恥ずかしげもなく刷ったあとにこれか
笑える
>>44
あのポスターを作った昨年秋の時点で既に失敗って結果が出てたんだよな
で、その後は昨年12月の日銀の補完措置、マイナス金利、追加緩和見送り×2
と日銀は負けっぱなしで円高株安が継続してて家計消費も死んだまま
こんな欠陥エンジンを全力でふかされたら迷惑でしかない
円高になっても円安になっても国民生活は変わらず右肩下がり
一時うえにいきまーす、っぽい。
日経先物の動きと連動してるからよく見てるといい。
http://nl.investing.com/indices/japan-225-futures
いったん上に行くかなあって思ったんだけど
行ってないな。
>>50
イギリスで残留離脱の国民投票開始
どっち転んでもおかしくないからな 読めない
わしゃもオカンと懸けてる
わし残留
前みたいに70-80円とかになったら有り金ドル建て貯金にして頃合い見て円に戻そう
って思ってたら、50円になったりして…
急に戻したぞ
まだ結果出てないのに
いきなりの105後半
http://i.imgur.com/CzCdyeS.jpg
http://i.imgur.com/gnPctfA.jpg
http://i.imgur.com/yQs3yPX.jpg
なんかその・・・殺しに来てるな
殺しに来てるのは・・・
レバレッジがかかってるこっち
http://i.imgur.com/Rg5lX0w.png
99円割ったらしいよ
電車止めるのやめてね
【速報】日経先物-1000円超え
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org915695.png
為替
ドル円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org915697.png
ポンド円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org915701.png
さようならアベノミクス こんにちわリーマンショック
これで死んだ奴はわかっててやった奴だから本望だろ
岡三マン ?@okasanman 5 分前
売買停止 JPX日経インデックス400先物取引の全限月取引 サーキット・ブレーカー発動のため http://www.jpx.co.jp/markets/derivatives/suspended/index.html …
https://twitter.com/okasanman/status/746184624204722177
 
 
               ,∩___∩........,,___
            ___ /r''"""~~~ ̄ ̄ ̄~~~゙゙゙`'ヽ、    サーキットと聞きまして飛んできました。
           ,.//ィT::|/  ●   ● |      \       
     ,,..... __}`Y" ̄`!_i;;|、|    ( _●_)  ミ.............,,_`:i"゙ヽ
   ,ィ"  /,,,~~  ̄`v'/                 ~`' '"ー-、...,, _
    !,,...、 i "      ;    ,--、  r--- ..,,_、_______ヽ  ,ニ、、
   i;',.-ミ、 l       i  ~ ;',ィ三ミ、ーゞミ;___;___)ヽ,     N       ! ;:_)ヘ
   |;:/i}、:i l        !   !;::''(:7ハl!       ̄ ________ ~   !
   |:i  ;i::トtー- ..、 ..,,;,__ i:l ;:,r:; ::|:l   r---r-  |           ;! ,..., :|
   i:;l , |:L....,,,,_____!:! ,、 ,::フ;L...,,,_ヾ三ゝ  ヾ、二二二二二..ノ '-''_,.!
   ヾ;、ノ;:;:;:;:;r' ~'''''''''''''''''''ヾトミ_ソ,;,;,;,;,リ` ̄ ̄;;7 ̄~~~~~~~~~~ヾ;:;~:;フ:;~:;~:7
    `''''''''''''         `ヾ-----' `'''''''''"          `ー---‐''
東京株、1000円超下落
 24日の東京株式市場で、日経平均株価が1000円以上下落した。 (時事通信)
ゲリーマンワロタw
満州中央銀行 ?@kabutociti 分6 分前
経産省 英国民投票結果について午後3時めど記者説明
https://twitter.com/kabutociti/status/746193318808150017
34 :Trader@Live! (ワッチョイ 1b4d-jO4j [218.42.40.27])
2016/06/24(金) 12:53:57.55 ID:Rk6w1mOI0
イギリス『EU離脱や!経済は独自で回す!』
イギリス『よっしゃ。日本円買ってくる』
EU諸国『マジかよ。日本円買ってくる』
アメリカ『マジかよ。日本円買ってくる』
オーストラリア『マジかよ。日本円買ってくる』
なんでや!日本関係ないやろ!
>>68
ゲリーマンの始まりだぁぁぁぁぁああ
なんかTwitter上では安倍ちゃんのリーマンショック級発言が今回のEU離脱のことだって言いはじめているのがいるんだが
リーマンショック級の説明でEU離脱なんて言ってなかったのに
中国ガー、原油ガーしか言ってなかったよな
つーかイギリスのEU離脱による経済危機を防ぐためだとしたら
日本が消費増税を延期して国内需要を下支えしても全然関係ないし
EU離脱の予言してたなんて言われたら安倍ちゃんも困ると思うw
>>70
予言者安倍の誕生か
ゲリーマンの始まりだぁぁぁぁぁああ
>>74
あと付け屁理屈みっともない予言者ですね
もし仮にこのような株価下落がわかっていたとするなら、
株に注ぎ込んでいる年金資金をそのままにしておくわけはないわな
わかっていなかったとしてもEU離脱が確実となった瞬間に
年金資金は全部引き上げることもできているはずだよな
>>77
離脱リスク回避のために株投資から年金を引き上げていればたいしたもんだけど年金溶かしてんだろうな
長期安定運用できるわけがない株に年金資金を注ぎ込み過ぎている現状で、
普段の比較的安定している状態のときに年金資金を引き上げることは
それだけで株価下落を招くため予定してできないのだから、
こんなことが起きるときにどさくさにまぎれて一気に引き上げてしまうと言うのはだめなのかねぇ
1ドル1円まで頑張れ
((((;゚ω゚))))ガクガクブルブル
http://pbs.twimg.com/media/Clsd6yXUoAEh1tj.jpg
>>70
危機の真相
イギリスの江戸っ子魂 安倍発言でEU離脱?=浜矩子
危機の真相
他の連載記事はこちら
オピニオン コラム 紙面掲載記事
キャメロン首相(右)の表情は硬いように見えた=ロイター
 「伊勢志摩サミット」が近い。このG7サミットの開催に向けて、安倍晋三首相が欧州歴訪の旅に出かけたことはご承知の通りだ。訪問先に、イギリスが含まれていた。
 安倍氏訪英のテレビ映像をみていて、オヤと思った。キャメロン英首相の表情が何とも硬い。キャメロン氏はいたって如才ない政治家だ。そうでなくても、サミット議長国の代表者がやって来たのである。何はともあれ、まずはにこやかに迎えるのが定石だ。
 よほど歯が痛かったのか。花粉症がよほどつらかったのか。そんなことだったのかもしれない。だが、何とも、違和感を払拭(ふっしょく)できない。そのまま、引き続き映像をみていた。すると、「あ、これか」と思う場面が出てきた。
 共同記者会見の壇上で、安倍氏がイギリスの欧州連合(EU)残留を強く推奨した。ご承知の通り、イギリスはEU加盟国のままでいるか、EUを離脱するかについて、国民投票を控えている。投票日は6月23日だ。運命の時が、すぐそこに迫っている。
http://mainichi.jp/articles/20160521/ddm/005/070/005000c
>>70
あれEU離脱を知っててうっかり喋ってしまったのかもな
そんなわけねーじゃん
バカか
>>83
もしそうならサミットで言っていた原油価格とか中国の経済とかの理由は嘘だったということになるぞ
まぁ、本当に今回のことが理由だとわかっていたのなら、株に注ぎ込んだ年金資金は無事なんだよな
わかっていたのに無事ですまなかったら無能だぞ
わかっていなくても年金資金の割合を増やした時点で終わっているが
年金なんて無能共が運用してる時点で終わってるし
年金が崩壊した時点でこの国も崩壊するんだから気にしてもしょうがない
日本なら投票結果なんて捏造し放題だからねー
軽く来てるな
102円台割りそう
短時間で激しすぎる
http://i.imgur.com/3AAadb6.png
100円切るのも時間の問題
80円時代は色々安くて良かったなぁ
(発言録)麻生太郎・財務相 5日:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S12444253.html
もう支離滅裂・・・
株の満期とか言ってた麻生だし
99円台行ったか
>>93
>どうして「終わった」というのに円が高くなるんですか。悪けりゃ円は売られる
マジレスするとただのリスクヘッジだから。保険。担保。
外国人投資家は、先物と株を売って、円を買う。
株価だのみの安倍が円売りして株を買わせるのが分かってるから。
必ず円安に戻るの知ってるから。
http://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/nlsgeu000001rfqa-att/stock_val_1_160605.pdf
6/29-7/1
個人  90億円 売り越し
外人  111億円 買い越し
年金 2257億円 買い越し
財務省上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
http://www.fx2ch.net/archives/33493403.html
庶民には円高のほうが嬉しいんですよ
円高の方が1000000000000000000000000000000000000000000000倍まし
ゴミノミクスしっぱい希望
ってか、もう介入も緩和もできないけどね。アメリカがけん制してるから