1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/24(火) 13:19:53.27 ID:Ct7YSjNY益城町のテント村閉鎖へ 梅雨の安全対策、「残りたい」の声も 熊本地震
熊本県益城町は、熊本地震の避難場所として町の総合運動公園に設置されたテント村を今月末に閉鎖する予定だ。
避難者約500人には24日から順次、別の避難所への移動を促す。梅雨入り前の安全対策が目的だが、1カ月以上テント泊を続けてきた避難者からは「屋内は怖い」「残りたい」といった声も上がる。
「昼は暑くて大変だけど、避難所は嫌だ」。自宅が全壊した女性(67)は、倒壊の恐怖から車中泊生活を送り、テント村ができるとすぐに入った。
4月14日の前震後、倒壊の危険を感じて車中泊。16日の本震では「車がぐらんぐらんと揺れ、死を感じた」。つぶれた自宅を見て血の気が引いた。
以来、屋根のある建物は怖い。「屋根が落ちる心配がないテントはありがたい」と話した。
テント村は、登山家の野口健さんが4月24日に車中泊対策として設置。活動に賛同する岡山県総社市など他県の計4自治体が共同で管理し、5月22日午前時点で132張りに482人が身を寄せる。
だが、熱中症の危険があり、梅雨期に入るとゲリラ豪雨が発生する可能性もある。町は「避難者の安全や健康管理を一番に考えた上での判断」として、月末までの閉鎖方針を決めた。
次の避難先として、町は地震で一部損壊後に改修した総合体育館メインアリーナなど6カ所の避難所を用意。
13日から避難者に説明し、希望避難所を聞いた。24日から場所を個別に連絡するが、移転先が希望通りになるかは未定だ。
野口さん側は「引き続きテント生活を望む声も多い」として、代替地を探している。
一方、県は益城町で仮設住宅955戸の建設を進め、6月中旬~7月上旬に順次入居をしてもらう予定。
仮設入居を希望する避難者は、テント村から避難所、仮設へと2度の移転を余儀なくされる。しかも、仮設の数が足りず、すぐ入居できる保証もない。
「仮設に入居できるまでここに残りたい。今から避難所に入っても気を使うから」。家族4人でテント村に暮らす女性(25)は言う。
町の担当者は「仮設完成から入居までのロスをなくし、住民が早く落ち着いた生活を送れるよう全力を尽くす」と話した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/247159
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/24(火) 15:32:14.45 ID:ucTZN008キャンプなんて学生以来行ってないなぁ
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/24(火) 15:49:48.08 ID:4xIEppfL暑い時にキャンプなんてしたら暑いじゃん
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/24(火) 15:54:25.10 ID:FUFuL2PB鹿番長の安いテントは気兼ねなく使えて気楽だったな
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/24(火) 16:57:31.74 ID:JvRgAuQnテントじゃなしにコテージ?バンガロー?に泊まりたい
もしくはキャンピングカー
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/24(火) 18:16:01.78 ID:cgQZVDF6本気の流しそうめんしてみたい
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/24(火) 19:52:49.16 ID:vnk5zPvW九州はけっこうテントの敷居が低い気がする、というか最悪テント無しでもイケるんじゃねーかと
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/24(火) 19:53:58.65 ID:rOlzSYk6>>7
この時期は寝袋だけでいい
職質される場合が多いけど
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/24(火) 20:00:08.13 ID:vnk5zPvW>>8 その昔、変な時間に鹿児島のフェリーターミナルに着いたので歩道で寝てたわ。 遠目に見たら浮浪者の死体やなw
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/25(水) 01:58:39.12 ID:YX1GZtvJ俺は夜中に寝る場所見つからなくて駅近くの地下道の階段で寝てたな
起きたら通勤ラッシュの時間帯でジロジロ見られた
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/25(水) 04:54:54.03 ID:XWNwEdQs夏山テント泊縦走してみたい
このスレッドは過去ログです。