【Nextホラッチョ】安倍ちゃんの4月バカ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 23:43:00.69 ID:gWvFvz3h

安倍政権の「国民に安保法制への理解が広がっている」は大ウソ! 根拠は“応援団”産経のインチキ世論調査だった

戦後日本の安全保障を180度転換し、文字 通り“戦争のできる国”にしてしまった安保法制が、3月29日、ついに施行されてしまった。これは明確な違憲で、現在でも全国各地で廃止運動が起きている。

ところが最近、政権与党はさかんに「国民の理解が広まってきた」なる“大ホラ”を吹聴し始めている。たとえば、菅義偉官房長官は29日の会見にて、自信満々でこう述べた。

「昨今の世論調査では、(賛否が)逆転するところもあり、ほとんど接近してきているのではないか。法成立当時に比べて国民の理解は大幅に進んできていると思う」

あるいは、3月29日放送の『NEWS23』(TBS)に出演した、自民党の小野寺五典・ 前防衛相は、討論相手の民進党・辻元清美議員に反論するかたちでこう言った。

「実は、法案成立のときは、賛成3割、反対6割だったのですが、直近の調査では賛成6割、反対3割になっています」

ようするに、“最近の世論調査では安保法 に賛成が6割だ。国民は安保法の正しさを理解したのだ”と言いたいらしい。

だが、これは大ウソもいいところだ。事実、最近の各社世論調査を見てみると、施行直前の共同通信による全国電話世論調査(3 月26、27日)では、安保法を「評価しない」(49.9%)が「評価する」(39%)を約10ポイント差で上回っている。

また、毎日新聞による電話世論調査(3月5、6日)でもやはり、「集団的自衛権の行使など、自衛隊の海外での活動を広げる安全保障関連法が3月末に施行されます。あなたは安全保障関連法の制定を評価しますか」との設問に対して、「評価しない」(49%)が「評価する」(37%)を上回っており、共同通信の調査とほぼ同じ数字を示している。

さらに、安保法を積極的に支持する読売新聞でさえ、直近の電話調査(3月4~6日)の 「あなたは集団的自衛権の限定的な行使を含 む、安全保障関連法を、評価しますか、評価しませんか」の質問に、やはり「評価しな い」(47%)、「評価する」(38%)という結果が出ている。

以下ソース

http://lite-ra.com/i/2016/04/post-2117-entry.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 03:34:42.00 ID:hYLuKueN

毎日がエイプリルフール政党

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 06:18:15.45 ID:dReT8d9+

実態がどうであれ圧倒的多数の票を集めている党ではあるから
信者からすると話しても大丈夫だろうという安心感があるし
嫌いな人からすると大っぴらには話せないという感じがあるんじゃないの

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/08(金) 20:38:38.22 ID:98lkRI0K

【悲報】安倍、また嘘がバレるw

安倍総理「TPP断固反対と言ったことは一回もございません」

言ってましたw

平成25年2月23日 内外記者会見

http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/naigai.html
動画:7分10秒頃


アベ「自民党はTPP交渉参加に反対という公約を掲げ、政権に復帰したと大統領に説明をいたしました。国民との約束は極めて重要であるという話をしました」
http://i.imgur.com/dYJ3iuh.jpg

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/08(金) 23:07:33.80 ID:7PVtXMAB

安倍は毎日生まれ変わる

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/15(金) 23:06:23.08 ID:EG+MUgCg

鶏頭安倍

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/15(金) 23:59:21.58 ID:kANurPiV

>>5
だったら有能な日があっても良いじゃないの

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/16(土) 00:08:56.94 ID:QN3F5ah5

前任の私はホラを吹いて回るような反逆者でしたが今回の私こそ…


このスレッドは過去ログです。