http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000008-wordleaf-soci
2015年移住先人気ナンバー1は何県? 20~30歳代の移住相談件数が急増
ふるさと暮らしを希望する都市住民と地方自治体のマッチングを支援するNPO「ふるさと回帰支援センター」(東京都千代田区)は16日、2015年の田舎暮らし希望地域ランキングを発表した。
画像
http://urx.blue/s8Lj
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000008-wordleaf-soci
2015年移住先人気ナンバー1は何県? 20~30歳代の移住相談件数が急増
ふるさと暮らしを希望する都市住民と地方自治体のマッチングを支援するNPO「ふるさと回帰支援センター」(東京都千代田区)は16日、2015年の田舎暮らし希望地域ランキングを発表した。
画像
http://urx.blue/s8Lj
なんだよ短縮URLとかウィルスでも貼ってあんの?
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160215-00000008-wordleaf-000-4-view.jpg
長野が一位になってるあたり作為を感じる
東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡、(沖縄)は転入超過だからな
宮城、石川、京都、香川、沖縄もほぼプラマイゼロ、これら以外は1000人以上の転出超過
田舎暮らし、ふるさと暮らし、ふるさと回帰として東京、名古屋、大阪、福岡には来ないだろう
住民基本台帳人口移動報告 平成27年(2015年)結果(法務省統計局)
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/2015np/kihon/youyaku/index.htm
福島の位置おかしいだろ
中には気にしないやつだっているだろうがわざわざ移住する魅力あるか?
震災前から面積は広いけど影の薄い不人気県だったのに
都道府県魅力度ランキング
2015年 42位
2014年 29位
2013年 29位
2012年 43位
2011年 35位
2010年 33位
2009年 38位
福島の人口減少
http://www.pref.fukushima.lg.jp/img/portal/template/img_263-972_1.jpg
http://www.pref.fukushima.lg.jp/img/portal/template/img_263-972_2.jpg
http://www.pref.fukushima.lg.jp/img/portal/template/img_263-972_3.jpg
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/list281-1040.html
> 2015年1月から12月にかけて「ふるさと暮らし情報センター」(東京)の利用者4359人を対象に行った。
調査したNPOには東京の他に大阪にも「ふるさと暮らし情報センター」がある、今回は東京の調査結果
群馬、栃木、茨城はイメージ良くないからなあ…長野、山梨、静岡、福島に流れるのも仕方ないのかも
長野大人気だねえ、雪が多いイメージでそれだけで住みたくないけどな
山梨も内陸で死ぬほど暑いのに、なんで人気有るんだろ
個人的には海無し県はもう結構です
今住んでる埼玉捨てて移住するなら山陽の瀬戸内際がいいなと思ってる
>>6
長野・美少女率高め(但し貧乳)
山梨・果物好きとバイク乗りにお奨め
静岡・アニメヒロイン的アクティブ美人多数
だが福島だけはちゃうやろ
妹系童顔巨乳は確かに多いけど
記事で取り上げられてる島根県だけど大学の先輩夫婦が3年前移住したわ
メールで度々スローライフ自慢されて羨ましいんで昨秋に抜き打ち訪問したら二人が昼飯にカップ麺すすっててね
でも気まずい思いさせたくないし むしろ正直に楽しそうに暮らしてたので許すことにした
人生やることなくなって余った金で余生を過ごすにしてもやっぱり街に近いとこが良いな
辺鄙な田舎行っても不便だし生活コストが下がるわけでもない
あえて候補を挙げるなら愛媛松山に移住したい
ブラタモリで人口が増えてるって言ってたし分かる奴には分かると思う
松山とか気候的にも住み易そうだよな
長野は温泉イメージ
新幹線で都心に行けるからいいね
北海道が上位かと思いきやないじゃん
なぜに?
観光では人気高いけど冬大変そうだからじゃね
>>13
観光だよね
東京からすると長野・群馬セットは若干文化違うけど愉しいドライブコース
季節ごとに二輪・四輪どちらも近いので日帰りだって可能
ただどっちも積極的に住む気にはならない
同じ北関東でも栃木・茨城はどうも愉しくない
特に栃木南は綺麗な山を切崩し砂や石を売りさばく大型トラックが走りまくってて不快
テレ東見たいし週末に都内に買い物行けるくらいじゃないと無理だわ
という訳で新幹線の停車駅がある小田原あたりが俺の中ではベストだな
高崎、宇都宮は中途半端すぎて嫌だ
>>6
長野、山梨、静岡、福島は観光の良いイメージがあるけど悪いイメージも大きいよ
○食べ物がうまい、景観が良い、観光地が多い、県民性が比較的穏やか、不便なほどのど田舎じゃない
×地震多発域、大地震の危険度高、崖崩れ等自然災害、原発が近い、民放4局以下地域でテレ東系列局なし、雪、夏暑い、老人が多い…
あぁ、あとどうしても譲れないのが内陸部じゃないってことね
津波や高潮などの心配があるにせよ沿岸部は夏は酷暑と言われるほどじゃないし冬でもバカみたいに寒くならない
何気に重要なことだと思うがあんま気にしないひと多いよな
北海道なんか住むところじゃねーよ
雪キツイし寒いし人間糞だし吹雪いたら前見えなくなるし寒い
生まれも育ちも北海道で長年本州で暮らしてた俺が言うんだから間違いない
観光には良いかもしれないけどな
人間が住む場所ではない
>>17,19
小田原か… 神奈川県立生命の星・地球博物館は大好きだけどそれ以外思い付かん
海に近いだけで自転車も車もバイクも家も錆びつく小田原とかねぇ
水産蒲鉾産業にでも就職するの?
今調べたら小田原~東京駅より高崎~東京駅の方が時間距離近いし
小田原厚木道路とかちんたら走るしかないし
言うほどさびるか?
6年間も屋根なしで野晒しのママチャリが比較的まともだったぞ
そりゃ海が目の前とかなら錆びるんだろうが少し離れるだけで随分違うと思うわ
そいやカマボコ工場や醤油工場の敷地など蒸気が滞留しやすい所に置かれた自転車は
見た目綺麗でもパイプフレームの内部が腐蝕して最悪折れることがあるという話子供のころ聞いたな
東南海で死ぬところは嫌
うち海まで一分だけどそんなみるみる錆びるってほどでもないぞ、まあ普通よりは錆びやすいんだろうけど
それより風が強い時が多いのがウザい
平成14年からずっと減り続けてるんだが長野
http://www3.pref.nagano.lg.jp/tokei/1_jinkou/annual/H25/H25_fuhyou1.pdf
山が多くて清々しい世界、そこでのびのびと暮らす自分という漠然としたイメージだけで長野がいいと
思ってる奴が多いだけじゃないか
日本アルプスなんて単語に騙されてるだけ