1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 02:05:35.30 ID:etHxFPFu船員予備自衛官化 「事実上の徴用」海員組合が反発
毎日新聞 2016年1月29日 21時01分 (最終更新 1月29日 21時01分)
民間船員を予備自衛官とし、有事の際に活用する防衛省の計画に対し、全国の船員で作る労組の全日本海員組合が29日、東京都内で記者会見し、「事実上の徴用で断じて許されない」とする声明を発表した。
防衛省は「強制はしない」としているが、 現場の声を代弁する組合が「見えない圧力がかかる」と批判の声を上げた。
防衛省は、日本の南西地域での有事を想定し九州・沖縄の防衛を強化する「南西シフト」を進める。
だが、武器や隊員を危険地域に運ぶ船も操船者も足りない。
同省は今年度中にも民間フェリー2隻を選定し、平時はフェリーだが有事の際には防衛省が使う仕組みを作る。
今年10月にも民間船の有事運航が可能となる。
一方、操船者が足りないため、民間船員21人を海上自衛隊の予備自衛官とする費用を来年度政府予算案に盛り込み、有事で操船させる方針。
この動きに海員組合は今月15日、防衛省に反対を申し入れ、29日の会見に臨んだ。
森田保己組合長は「我々船員の声は まったく無視されている。反対に向けた動きを活発化させたい」と述べた。
http://mainichi.jp/articles/20160130/k00/00m/040/091000c
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 02:08:49.10 ID:YJ0Hmiep政府は戦争する気満々ですな
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 02:33:55.67 ID:5TCU1ZtX次は誰だろう
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 02:38:05.37 ID:qxTw4YJO日航か国鉄だろ
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 02:41:39.46 ID:+JF2pOGcお得意の戦争詐欺
北を利用して煽るだけ煽る詐欺内閣みたいなもん
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 06:36:06.70 ID:sUnA19bn赤紙すらない
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 06:43:17.67 ID:p7EjuZpL平和国家なんだし、兵隊さんが足りないのは当たり前じゃん
補うには徴兵制しかないよ
俺は絶対に反対
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 07:44:20.44 ID:boAo7hdh外国が民間フェリーを爆沈しても軍用だと思った、で言い訳できるようになった
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 07:45:36.65 ID:CrSx29pC強制はしないって言ってるのに
>我々船員の声は まったく無視されている
我々って誰だよ仕事しないで労組活動して金貰ってる利権軍団のこと?
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 08:14:29.77 ID:zs9f6Yxzフェリーの有事運航ってなに
相手の艦隊に特攻するの?
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 08:53:46.04 ID:DeFrmkjN>>10
輸送船になるんじゃない?
無理矢理予備自にするのか
一般からならまず予備自補からだろ
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 09:29:09.13 ID:HAUQEtrN>>11 予備自衛官にしておかないと、補では有事に召集できないやん。
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 09:33:47.76 ID:t+a7Mu9gまるで先の戦争のトレースでワロタ
まず実際に奪われている島と人から解決しろよ軍国主義者ども
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 10:13:25.79 ID:sUnA19bn徴兵制はありえません
国民皆兵ですからぁ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 10:55:41.23 ID:pHn9Z7Fp前の大戦から何一つ進歩していない国
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 11:01:33.32 ID:e/vsFZuaな?こうなるだろ
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 11:05:49.59 ID:o63hXYqW戦争屋どうすんだ戦争屋
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 11:18:08.14 ID:TnWZCp4Cハジマッタカ
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 13:18:02.27 ID:lmgKZX+Eそのうち鍋や硬貨とか金属も奪われそうだな
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 13:28:58.99 ID:Fx2GAVhMあからさま過ぎて笑っちまう
そんなに戦争したいのかよ安倍
それともアメリカが大戦仕掛ける予定でもあんのか?
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 13:53:51.87 ID:xh1AOvtJ大阪商船の戦時徴用船の絵画がまた増えちゃいますね!
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 17:07:31.46 ID:w+QY9WOg現国民は皆兵されてこれからくる移民たちが未来の国民になるのかな
美しい国だなまさに
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 17:56:42.71 ID:sUnA19bn現代戦じゃ訓練されていない人間なんて役たたないから
徴兵なんてありえません
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 18:06:50.40 ID:HKNCqpe3フェリーの運航用に訓練されてる人間やろ。 自衛隊のペーペーよりよっぽど使える人達。
安倍キチガイ脳内戦時内閣。 早くASKAと同じ精神病院に隔離しろ。
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 18:13:45.47 ID:e/vsFZua安倍が消えたとしても第2第3の安倍が現れるんだぜ?
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 18:16:40.57 ID:sUnA19bn結論:働いたら負け
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 18:45:30.87 ID:e/vsFZua>>23
これ言ってた人達はやっぱりこの件に対してそれには当たらない状態なの?
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 20:10:30.86 ID:Z4mrYFA/ブラッディ・ブラック・フェリー
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 20:28:48.05 ID:CO3nLfUn>>25
そう。安倍ちゃんが終わったらこの人たちは次の御輿を担ぐだけ
でも安倍ちゃんはパワー系でかつてないイケイケドンドンっぷりなので
今まで我慢してた改憲も安倍ちゃんなら行ける!って期待はありそうじゃね
日本会議会長・田久保忠衛「(安倍晋三は)天が下し給うたリーダー」
「安倍総理のうちになんとしても憲法改正を」
「(天皇の元首化・憲法9条改定・緊急事態に一時的に総理大臣に権力を集中する)3点の憲法改正を急がねばならない」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-27/2016012701_03_1.html
田久保忠衛:
日本会議会長
「新しい歴史教科書をつくる会」・「体罰の会」顧問
財団法人ディフェンスリサーチセンター・日本財団理事
映画「南京の真実」の賛同者
日本国際フォーラム理事
国家基本問題研究所の筆頭副理事長
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 20:40:19.72 ID:Qxh+M0g6>>1
ずいぶん前に出てたじゃんそれ。
民間船:有事の隊員輸送 船員を予備自衛官として戦地に
毎日新聞 2014年08月03日 09時14分(最終更新 08月03日 11時56分)
尖閣諸島を含む南西諸島の有事の際、自衛隊員を戦闘地域まで運ぶために民間フェリーの船員を予備自衛官とし、現地まで運航させる方向で防衛省が検討を始めた。
すでに先月、2社から高速のフェリー2隻を借りる契約を結んだ。太平洋戦争では軍に徴用された民間船約2500隻が沈められ、6万人以上の船員が犠牲となった歴史があり、議論を呼びそうだ。
https://archive.today/Z0o9U
https://archive.today/d1C59
>2014年08月03日
>2014年08月03日
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 20:48:37.90 ID:sUnA19bn>>27
訓練されてるし、徴用だし
全くそれにはあたらない
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 21:00:01.08 ID:CrSx29pC>>27
それには当たらない状態だよ
だってこれ徴兵の話じゃないし。徴兵の意味調べたら?
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 21:04:13.09 ID:eEKDIdDtこんなところにも自民党ネットサポーターズクラブか
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 21:04:41.21 ID:Qxh+M0g6当たらないって言ってるのはネトウヨだけで、事実上の徴兵なんですけどね
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 21:05:34.25 ID:E0UexzY6戦時中民間船舶使って物資や兵士輸送してたんだけど
海軍の連中より圧倒的に高い致死率誇ってたんだよなあ
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 21:06:37.94 ID:eEKDIdDt+ですら自民党政権が船会社に補助金出しまくったら雇用主は船員を予備自にするのに躊躇無いって答え出てる
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 21:08:59.35 ID:CrSx29pCえ。ネトウヨ呼ばわり。自民にも投票してないよ。
強制してないのに徴兵。どんな事実上だよ。
フェリー運行のための高い技能を持ってるから協力頼むだけだろ。
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 21:15:05.82 ID:eEKDIdDt国は直接強制はしてないけど雇用契約書にいずれ書くだろう
雇用主が船員に対しての契約だからな
国による間接的な事実上の強制になる
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 21:15:50.90 ID:jTqJMD21協力要請(実質強制)
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 21:17:11.67 ID:E0UexzY6暗号解析されてたのに全く対応せず、その上護衛つけてなかったから
馬鹿みたいに狙い打ちされて海の藻屑となったんだよ
そして日本からの物資が届かなくて餓死する兵士続出とほんと悲惨
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 21:22:42.07 ID:djTzIE2iおまえら徴兵とか言ってるけど徴用だからな
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 21:55:39.72 ID:4DcQ9joRわかってた事だわな
次は奨学金を返せない学生だろ
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 23:34:00.90 ID:AP1R/Gsr既に防衛省が特殊な給付型奨学金出してるけど今後希望者数増やすかもね
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/30(土) 23:52:32.44 ID:Qmbffq76>>30
それに対する船員側の抗議と今年10月から運用できるってニュースでしょ
>>9
空気教の国で非常時となれば見えない圧力かかるのはわかり切ってるって言ってるんじゃん
しかも徴用といっても武器と兵隊を有事の危険地帯まで運ぶ仕事なわけで
駆り出される当事者が反発するのはおかしなことでもない
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/31(日) 00:40:47.31 ID:h1iaXKfZそもそも自衛隊は軍隊ではないのだから、自衛隊業務に協力することは全て
徴兵ではなくて徴用なんですけどね
自衛隊が軍隊扱いになればともかく、今の日本に徴兵はありえない
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/31(日) 00:45:52.10 ID:3LOFG4mQしかし将来においてはその限りではない
当時とは状況が違う
それには当たらない
お好きなのをどうぞ
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/31(日) 13:58:30.01 ID:4014/vc7予定通り民間人も駆り出されるのね
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/31(日) 14:23:51.27 ID:nS9C6eVu徴用であって徴兵制には当たらない理論か
言葉遊び楽しいよぉ
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/31(日) 16:05:07.98 ID:tErh81az戦争を平和と言い換える政権だもの
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/31(日) 18:24:11.78 ID:4014/vc7徴兵という言葉を無くして徴用でいこうぜ
このスレッドは過去ログです。