【next念仏】財務省「一部に弱さがみられるものの、緩やかに回復している」 - 1月の景気判断

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 16:16:06.45 ID:Mj/rBxmn

財務局長会議、全11地域の景気判断一覧

2016/1/27 15:36

 財務省が27日の全国財務局長会議でまとめた管内経済情勢報告では全局の総括判断を
「一部に弱さがみられるものの、緩やかに回復している」として2015年10月から据え置いた。
各地域の経済情勢の判断も全11地域とも前回から変更しなかった。
1月の全局総括判断と各地域の判断の表現は以下の通り。

■全局総括

〔→〕一部に弱さがみられるものの、緩やかに回復している (生産など一部に弱さがみられるものの、緩やかに回復している)

■各財務局の判断

▽北海道〔→〕緩やかに回復しつつある(緩やかに回復しつつある)

▽東北〔→〕一部に弱さがみられるものの、回復しつつある(回復しつつある)

▽関東〔→〕弱い動きがみられるものの、緩やかに回復している(一部に弱さがみられるものの、緩やかに回復している)

▽北陸〔→〕回復している(回復している)

▽東海〔→〕企業部門で改善の動きが続いているなど、回復している(生産がおおむね横ばいとなっているものの、企業部門で改善の動きが続いているなど、回復している)

▽近畿〔→〕緩やかに回復しつつある(一部に弱さがみられるものの、緩やかに回復しつつある)

▽中国〔→〕緩やかに回復しつつある(緩やかに回復しつつある)

▽四国〔→〕緩やかに回復しつつある(緩やかに回復しつつある)

▽九州〔→〕緩やかに回復しつつある(緩やかに回復しつつある)

▽福岡〔→〕緩やかに回復しつつある(緩やかに回復しつつある)

▽沖縄〔→〕回復している(回復している)

(注)記号→は据え置き。カッコ内は前回15年10月の景気判断。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HCB_X20C16A1000000/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 16:19:22.84 ID:WPEB+EtQ

>>1
スレタイ、ちょっと評価する

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 18:12:44.82 ID:bo+DFDFD

ありがたいお言葉のおかげで安心して今日もぐっすり寝られますわ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 18:14:40.74 ID:r+nS1esz

何をもって回復してるんだよほんと

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 18:37:40.21 ID:hD9vth+4

こいつらは旧日本軍と同じことしてるという自覚があるのかな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 18:38:39.34 ID:rGV3HM4N

緩やかに回復し続けてるんだから
最初に緩やかに回復って言った時より回復してなきゃおかしいんだけど
回復してるの?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 18:49:20.14 ID:NhI+qv2w

そもそも何に向かって回復してるんだろ
バブル景気?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 19:37:30.10 ID:JdhghhGm

>>1
「念仏」より「鳴き声」で

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 19:39:09.74 ID:SNJ0Mr4v

こいついつも回復してんな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 19:41:51.30 ID:B+TtJGgI

官僚システムをぶっこわさない限り永久にこれやで

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 20:05:44.41 ID:JwfzhWca

一周回ってもはや格好良く思えてきたわ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 20:18:43.10 ID:GfZJnuFs

毎回同じ原稿読んでるのかね

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 20:24:48.07 ID:+9GkpviX

なんか俺の近所が激変してる
バッティングセンターが取り壊されファミレスが消え個人スーパーが消え昔からある小さなパチンコ屋がなくなった

バッティングセンター→取り壊し中
ファミレス→星乃珈琲
個人スーパー→学習塾
パチンコ屋→吉野家

俺の心のオアシスバッティングセンターがああああ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 20:43:29.87 ID:J+t07Q3x

しかしコレ、何の意味があるんだろうね。 本気で言ってるのならキチガイ沙汰だし。

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 22:22:26.06 ID:O2PbIMU+

いまだ日本経済は万全ではないという意味

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 22:30:42.90 ID:/A6r/RBw

仕事無くて休んで体力が回復って言いたいのかな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 22:36:35.18 ID:jlhrutlS

>>13
うちも頻繁に店が替わるようなところじゃなくて長く続いてた店が最近になって数軒閉店して寂しいものがある
そういえば老舗じゃないけどゲーセンも閉店だわ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 23:37:11.12 ID:peZtvBHU

>>14
自分に言い聞かせてるんだろう

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/27(水) 23:44:50.43 ID:GfZJnuFs

>>14
戦時中の大本営発表と同じ事だ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/06(土) 03:24:16.01 ID:whXq+/6J

【朗報】大本営の現実逃避、ついに限界へ達する【悲報】

https://twitter.com/okasanman/status/695471978807894016
岡三マン ?@okasanman
内閣府 景気は足踏みを示している http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/201512Psummary.pdf?from=top
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/201512Psummary.pdf


このスレッドは過去ログです。