【next2020】五輪運営費、当初見込みの3000億円の6倍の1兆8000億円かかる事が判明

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 00:07:35.39 ID:RWGWvUxA

 2020年東京五輪・パラリンピックの大会運営費が、当初見込みの3013億円から約6倍の1兆8000億円に増大するとの大会組織委員会と東京都の試算があることが18日、関係者への取材で分かった。

 関係者によると、試算では物価高騰に加え、テロ対策の強化などの影響を最大限考慮した結果、大幅に経費が膨らんだ。ただ、関係者は「(関連施設の)賃借料の減免を要請するなどして大幅に圧縮が可能」としている。

 組織委の収入は国際オリンピック委員会(IOC)の負担金やチケット販売料、国内スポンサー収入などで四千数百億円を見込む。実際の費用が上回った場合は、都などが負担することになっており、削減が課題となる。

 東京五輪の開催計画を記した「立候補ファイル」では、組織委の運営費は3013億円、東京都が会場の新設などで支出する額は1538億円の予定だった。

 五輪の経費をめぐっては、組織委の森喜朗会長が7月、日本記者クラブでの記者会見で「(大会経費が)2兆円を超すことになるかもしれない」と述べていた。(共同)

http://www.sanspo.com/sports/news/20151218/oly15121823180007-n1.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 00:08:21.05 ID:j/IFqe/0

あたまおかしお

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 00:11:45.68 ID:II+llN2B

>試算では物価高騰に加え、テロ対策の強化などの影響を最大限考慮した結果、大幅に経費が膨らんだ。
物価高とテロ対策かー
まあでもテロ対策はしっかりやってくれよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 00:18:51.22 ID:rLDtJtNY

東京駅周辺の再開発とかみると、もう後戻りしたくないんだろうけど、
こういう話を聞くにつけ、開催権返上しちゃえばいいのにって、毎度思う

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 00:21:34.99 ID:zYHTsJKa

おかしいだろ、これ。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 00:34:07.37 ID:AM4LOM/r

いやいや懐に入れる金が多くなっただけだろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 00:35:04.07 ID:j/IFqe/0

東京駅の地下街の昭和な雰囲気のダサい喫茶店とかもう無くなったんだろうな
ショートケーキをぶち込んだ悪趣味なジャンボパフェ食べとけばよかった

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 00:46:29.27 ID:1sbzAnLR

上回った分は都民からオリンピック税でも取ってやってくれよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 00:47:39.93 ID:9Xlw+Bsg

6倍ってお前
1兆8000億円ってお前……

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 00:50:29.97 ID:UoWZZ7BR

小さく(3000億)産んで大きく(1兆8000億)育てる
自民党がよくやる詐欺の手口

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 01:07:54.71 ID:7bEnzsdl

その金で原発とか福島とか何とかしろよ
死んでいった人達に申し訳がたたないだろ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 01:12:50.06 ID:I4wDEkEN

実際の費用が上回った場合は、都などが負担する
『など』って何を指してるんでしょうかね

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 01:20:39.14 ID:h9uETuhR

バカじゃねぇの

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 01:21:29.12 ID:bQuSCQ0l

試算出した奴の名前だせや
なにがどうで3000億になったのか
説明しなあかんだろ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 01:29:15.04 ID:v/d+i+u7

>当初見込みの3013億円から約6倍の1兆8000億円に増大する
>収入は国際オリンピック委員会(IOC)の負担金やチケット販売料、国内スポンサー収入などで四千数百億円

もう笑うしかねえな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 01:31:12.75 ID:r13taSQH

元々少なく見積もって審査通りやすくしてたんだっけ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 02:04:15.11 ID:h+w6W1zg

競技場の国民ナメきった建設費といい
こんなフザケた真似をいくらしても誰も殺されないんだから、そりゃやっちゃうよね

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 02:19:26.74 ID:NJjLR7mb

>>4
皇族のおばちゃんがスピーチまでしちゃったからな
宮内庁はおかんむりだったとか

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 02:41:30.40 ID:NKGSA269

オリンピックはギリシャに返そうぜ
開催国固定ならインフラの負担は減るし開催国の押し付け合いもなくなるぞ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 06:19:20.27 ID:jzXXI7LV

どんだけポッケないないするつもりなんだ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 08:12:58.72 ID:6VePFK0a

国民のためのオリンピックではないとよく分かる

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 08:25:40.15 ID:OoPAMRXA

だからオリンピックなんて止めろって言ったのに。 近年のオリンピックなんて財政負担でしかないのに。

バカノミクス惨殺されろ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 08:51:30.92 ID:kXI8stgG

詐欺で告訴しろよこんなの
地震でも来たらどうする気だよ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 09:23:57.02 ID:+0z8HftG

知り合いの予知能力者によると東京五輪は開催されないらしいよ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 09:56:24.61 ID:hTL5SfNT

バブルの時代みたいに金で遊んでるな
バブルははじけたがこの場合は日本の破綻がエンディングか

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 10:03:49.10 ID:4F2LYKuk

増税しなくっちゃ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 10:10:00.41 ID:8ktSeSQ9

オリンピック反対運動とか、観戦しにいかないとかするしかねーな
テロ起こされても文句言えないレベル

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 10:22:16.77 ID:sLPp0C/v

森元感覚なら6倍くらい誤差だろ
安倍感覚なら外遊1回程度だ
たいした額じゃない(白目)

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 10:29:22.92 ID:7AhedXxq

大震災とかきたらどうなるのか

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 10:31:22.18 ID:mh5XMWgs

運営費3000億ってのも元々建設費のみでの話だから開催中の人件費はボランティアで賄う見積もりだったんじゃねーの
その建設費も適当試算でボートの競技場は400億以上試算よりかかる見込みらしいしどんだけー

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 10:47:39.02 ID:OoPAMRXA

安倍コベバカノミクス

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 13:01:58.97 ID:7elJw9cQ

ああそういえば五輪はボランティアがどうこう言ってたなあ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 13:08:25.41 ID:IFV0cC+z

前回のオリンピックの気分をもう一度味わいたい老人たちに無賃労働させればよいのだ
あの頃あこがれたオリンピックの運営に携われるんだぞ
きっとわんさか暇な老人が志願するに違いない

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 13:11:32.08 ID:6IfGgXBO

利権に群がる豚どもが増えただけだろ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 13:13:35.94 ID:T+hHovzl

東京五輪辞めちまえ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 19:50:41.55 ID:b/idusCq

猪瀬直樹/inosenaoki認証済みアカウント@inosenaoki
誤解する人がいるので言う。2020東京五輪は神宮の国立競技場を改築するがほとんど40年前の五輪施設をそのまま使うので世界一カネのかからない五輪なのです。
2012年7月27日
https://twitter.com/inosenaoki/status/228871964251537409

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 19:54:52.07 ID:bQuSCQ0l

まだ福島や宮城や仙台や茨城でオリンピック開催ならわかる
激被害があった場所だよ
なんで東京?
しかも競技場作り直してるし

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 19:55:18.58 ID:F79nCOT+

>>36
失職に追い込まれたのはこのせいなんじゃないの?
五輪利権ゴロにハメられたんだろ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 20:05:48.01 ID:pfDskEco

これって国際オリンピック委員会としては詐欺られたんじゃないの

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 20:15:33.01 ID:jzXXI7LV

6倍になったのは、ボランティアが集まらなかったから
ボランティアやらないお前らが悪い

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 21:35:43.05 ID:kXI8stgG

5年後のボランティア今から集めて何させるんだよ
国立跡地の雑草でも抜けってのか

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 22:00:20.15 ID:u6/Y789O

界王拳みたいになってきたな

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 22:36:57.20 ID:+B33kidS

もう五輪止めるべき

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/19(土) 23:22:53.08 ID:i9nF2whJ

普通に試算してそんなにかかるわけねえじゃん
ひとりの人間の生涯賃金が平均2億の時代に1兆8000億の運営費てどういうことだよ
1ヶ月だけだろオリンピックて

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/20(日) 18:12:05.72 ID:gx0oKihO

そんなにかからないようにと考える知能もない奴が経理やってそう
一般企業ではまず最初にそこから検討に入るのに
おいしいね 他人の金使い放題って


このスレッドは過去ログです。