【next脆弱性】FlashPlayerバージョン20に到達

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/09(水) 17:46:00.11 ID:CuH7sf2B

米Adobe Systemsは8日、「Flash Player」のセキュリティアップデートをリリースした。攻撃者に
システムを乗っ取られる可能性がある脆弱性を修正しており、同社ではユーザーに対して最新
バージョンへのアップデートを推奨している。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20151209_734438.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/09(水) 18:02:26.80 ID:pp9OMDvC

誰だこれ流行らせた奴
首つって氏ね

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/09(水) 18:03:38.44 ID:vtXhzSkA

懐かしFlash見るためにインスコする椰子

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/09(水) 19:35:17.73 ID:Lj2H6Nkk

1から作り直す気はないのか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/09(水) 21:25:34.02 ID:CuH7sf2B

終わる終われと言われてたけどそろそろ本当に終了するみたいだな

Adobe: 事実上のFlash終息宣言・今後はHTML5を標準プラットホームに
http://www.businessnewsline.com/news/201512090923550000.html

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/09(水) 21:37:46.28 ID:klaS/azz

艦これとかある限り使われ続けるんだよなぁ
UnityはWEB版終了予定だし

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/10(木) 14:00:28.14 ID:jmpsVxOW

ずっとセキュアップしてればいい仕事は楽そうでいいな
再発してもまたかで済まされそうだし

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/10(木) 14:17:36.57 ID:zWxEK6mm

>>6
今から作るゲームでFlashなんか使わないだろ
既存のゲームなんて切り捨てちゃえば終わりだし
ゲームが続くならセキュリティリスクをユーザーが負うことになるだけ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/10(木) 14:22:55.98 ID:0T2bWL9+

@わた

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/10(木) 14:23:21.39 ID:blcXKSCz

Firefoxのモジラなんかかなり批判してたしね。Flashは穴だらけだからブラウザ開発者からしたら目の上のたんこぶ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/10(木) 15:54:02.41 ID:IHh0Vgv7

そもそもflash天国が出来ちゃったのは
MSがクソみたいな後方互換仕様を維持してくれたおかげだと思う

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/10(木) 20:55:20.55 ID:705zEaCT

Adobe: 事実上のFlash終息宣言・今後はHTML5を標準プラットホームに
http://www.businessnewsline.com/news/201512090923550000.html

終わってくれるといいんだけどねぇ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/12/10(木) 21:13:29.15 ID:FsoL1dw0

はよ終われ


このスレッドは過去ログです。