火星に基地、JAXAと企業が建設ロボ開発へ
月や火星に人が長期滞在することを目指し、宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は、
国内の企業とタッグを組み、有人基地建設に向けて無人で動くロボット技術などの開発に乗り出す。
以下ソースで
http://www.yomiuri.co.jp/science/20151107-OYT1T50034.html
火星に基地、JAXAと企業が建設ロボ開発へ
月や火星に人が長期滞在することを目指し、宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は、
国内の企業とタッグを組み、有人基地建設に向けて無人で動くロボット技術などの開発に乗り出す。
以下ソースで
http://www.yomiuri.co.jp/science/20151107-OYT1T50034.html
ネオベネチアはよ
荒くれロボじゃだめですか
レプリカントっていうんだろ?
知ってる
開拓してー
ねえ 見つけよう まだ知らない
宝物を あなたと一緒に 探そう ウンディーネ
100年後のワイの職場
ヤクルトさんロボになってしまうんです?
ネジだろ
黒いコート着たお姉さんが迎えに来るん?
雌ネジに収まりたがらない雄ネジとか使い物にならないじゃないですか
タッピングビスだから下穴にネジ込むんやで
ネットスフィアから指示が途絶えて建設者が好き勝手に建てまくるんでしょ
(線路引き放題やんけ)
あらあらうふふ
> 月には2030年頃、火星には40年頃に4~6人が居住することを想定。
あと15年で月に人が住むのか
火星は無理だろ