1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/06(金) 23:09:38.51 ID:EvRfbcTqアフリカの南スーダンでは、長年の内戦で飢餓が深刻化している。反政府勢力が掌握している同国東部のカルダック村では、政府軍によって学校や病院、市場が破壊され、人々は草や葉っぱを食べて生き延びている。住民は「家畜も同然」と嘆く。BBCのヤルダ・ハキム記者が現地からリポートする。
ソースに動画
http://www.bbc.com/japanese/video-34742900
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/06(金) 23:17:25.87 ID:5D5EYUgKヤギじゃねぇんだから
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 00:12:59.25 ID:UWkrzsn3移動も危険だしその場にあるもの食うしかないんだな
兎小屋に住んでる我々より辛い生活してんな
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 00:23:39.07 ID:sO7ali37食べても大丈夫な葉なら食べればいいじゃん
もっといい物食べたきゃ畑耕すとかしなきゃ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 06:45:34.96 ID:umhcWRZ1スーダンっつったらサハラ砂漠だろ
畑なんか作ったって実るわけない
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 06:51:10.79 ID:Jt2bTxxp日本だって戦時中は芋の蔓とか食って飢えをしのいでたんだろ
戦争はいかんです。腹が減るだけです。
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 07:04:49.64 ID:rsO94e3E馴れない物や消化できない物を食べるとお腹を壊してより衰弱する
餓えは苦しい
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 07:39:11.63 ID:KKAEHlQV野生の動物とかいないのか
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 08:09:08.95 ID:YHF2Iros>>5
野良仕事してたら殺されちゃうんじゃね
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 08:47:33.63 ID:sJw/8G6N遊牧民の定住化政策はいかんよ
そろそろ国以外のアイデンティティがあっていい時代に戻らないか
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 09:42:20.29 ID:5csOhwadドイツ行けよ
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 10:10:42.38 ID:2a9dK91e>>9
飢餓から草木を食べざるを得ない状況ってことは周囲の動物なんかとりつくしてるんだろ
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 11:15:28.14 ID:fYTOZ2PY>>5
万が一作物が出来てもヒャッハーされるだけだな
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 11:54:11.12 ID:NiQknYDs誰か美味しくなる調理法でも教えてやれよと
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 19:45:39.25 ID:VQ+h7YIh日本の戦中みたいなことになってんな
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/11/07(土) 21:21:50.38 ID:9fkNtqeQ>>14
収穫期どころか種蒔こうと種籾持って外に出ただけでアフロモヒカンにやられそう
このスレッドは過去ログです。