富士通PC事業を分社化 売却の可能性は否定するが今後は未定

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/29(木) 21:41:28.13 ID:3NchvmR1

富士通は、来年(2016年)春にも、PC事業を100%子会社として分社化する計画を明らかにした。

10月29日に行なわれた経営方針説明会の中で、同社・田中達也社長が言及。田中社長は、
「機動性を求められる事業はグループ会社として独立させ、単独でも競争に勝ち抜く製品開発と、
ビジネス展開を目指す。独立した事業とすることで、責任が明確になり、甘えの構造がなくなり、
持続的な利益成長に向けてのマネジメントを強化できる。そのために分社化する」とした。

PC事業は、2014年度実績で470万台のPCを出荷。2015年度も前年並みの470万台を見込んで
いたが、このほど上期決算を発表したのに合わせて、50万台減の420万台へと下方修正。
2015年度上期は赤字になっている。

田中社長は、「今の時点で、PC事業を売却するということは考えていない」と述べたが、
「長期的な観点を考えれば、いろいろな選択肢があり、状況の変化を見ていくことになる」などと語った。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151029_728114.html


このスレッドは過去ログです。