除染で使ったマスクや手袋を投棄 コンビニ店頭のごみ箱に

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 20:17:07.43 ID:3rs2leNp

 東京電力福島第1原発事故に伴う国の除染作業で使用されたマスクや手袋が、
福島県内の複数の地域でコンビニなどのごみ箱に捨てられるケースが常態化していることが25日、関係者への取材で分かった。
厚生労働省福島労働局は、被ばく対策や汚染廃棄物の扱いを定めた労働安全衛生法に違反する疑いもあるとしている。

 共同通信の取材に複数のコンビニや除染業者が、除染が本格化した2012年から投棄が続いていると認めた。

 環境省によると、これまで郡山市、田村市、南相馬市、楢葉町から苦情や通報があり、今年3月と8月に業者に改善を指導した。

http://news.infoseek.co.jp/article/25kyodo2015102501001267/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 20:18:02.73 ID:Cze9vGHR

意識改革の成果だな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 20:29:12.17 ID:hcBABhxS

うつくしいくに

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 20:29:19.65 ID:1jesFRs5

テロじゃねーか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 20:31:29.04 ID:DEZYK/vq

直ちに影響は無い?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 20:31:33.68 ID:eqHMm+Sw

うわぁ……

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 20:33:12.74 ID:G0mYZWcW

ホットスポットで観光化して応援!

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 20:37:54.76 ID:ZMRONAfh

管理運用ができないじゃっぷらしいな
福島には当分いかないようにしとく

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 21:20:22.39 ID:nKmIZ/rJ

うるさい、もういっぱいなの!
除染の手袋くらいいいだろ!

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 21:27:10.02 ID:uS3UzUKN

まさしくやりたい放題

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 21:45:25.79 ID:OjbVCi0j

これが常態化してたってたってことは
やっぱ作業下では福島の地が手の施しようのない土地っていう暗黙の了解があるってことだろ
分かってたことだがそんなとこに住民返したり漁業再開させたり本当頭おかしいわ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 21:59:24.74 ID:nKmIZ/rJ

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2015/09/13/AKR20150913039700073_01_i.jpg
もう置き場所ないんよ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 22:03:37.57 ID:mMQxHeFP

いっそのこと東京で捨てようぜ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 22:05:15.83 ID:q9lKTxnl

面白い国だなあ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 22:06:19.21 ID:ZMRONAfh

>>11
なんで合理的な判断ができないのかと思うよホント

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 22:17:20.06 ID:Oc6EWocz

封鎖したら他の原発再稼働できなくなるだろ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 22:17:37.29 ID:UT41a/E/

これって国に回収の義務があるんじゃないの
もう無法地帯になっちゃったの?

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 22:35:37.39 ID:R+xGIdhE

業者に改善を指導したって…
まず業者の責任を問うのが先だろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 22:38:30.11 ID:Oc6EWocz

違法じゃないんだな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 22:51:19.07 ID:ZMRONAfh

指導だけで済むんだ
そりゃ汚染水垂れ流しても誰も責任取らないわけだ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 23:05:30.33 ID:s5/5iVw0

でも東京に持ち込んだら大騒ぎしてテロとか言い出すんだろ?

22◆Rmev3DbR5s:2015/10/25(日) 23:08:31.42 ID:o3ORKWGZ

多分放射線の力でゴミを消毒してるんだよ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 23:17:14.78 ID:5KYse8WL

>>22
ワロタ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/25(日) 23:45:11.06 ID:1jesFRs5

>>21
罰則の法律やら規制が即がんぎまり

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/26(月) 00:09:16.33 ID:CCEFl5ig

>>22
夢のクリーンエネルギーや!

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/26(月) 13:42:04.38 ID:azVrh9hf

>>22
地方のヤンキーが溜まるコンビニに捨てた方が威力がありそうだな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/26(月) 14:24:09.69 ID:KfYt0GFb

ほら見てみろどこがクリーンなエネルギー()だか
日本の民度()

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/26(月) 14:28:47.02 ID:YRvxHhOo

試しに東京のゴミ箱に捨ててみて欲しい
マスゴミがどういうリアクションするんだろう。関東台風通過や上野パンダみたいなリアクションかな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/26(月) 14:36:14.72 ID:ZLBOUOIX

>>28
バイトの店員が処分させられて可哀想だろ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/26(月) 18:19:10.13 ID:QgolFIdw

直ちに影響が無ければ何でも有りよ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/26(月) 19:04:39.84 ID:jzEsrOfT

>>28
CTやレントゲンと同等の被爆
問題はない。
で始末はバイトがゴム手袋とマスクで掃除だろうな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/26(月) 20:57:54.85 ID:3d5zCW4A

>>31
CTやレントゲンでも、とくに妊婦とかには制限あったろたしか

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/26(月) 21:08:42.47 ID:iwcrqRAd

密封した線源とマスクについた粉末を同等に語るなよ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/26(月) 22:53:45.63 ID:km9xJJwC

いっそ燃えるゴミやペットボトルなどの横に放射性のごみみたいなの作ったほうがいいんじゃない

てか放射性物質であるのと同時に産廃じゃん
ガバガバとかいうレベルじゃねーぞこれ


このスレッドは過去ログです。