1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/02(水) 18:40:48.15 ID:WN1msZHL
ガラケーはBlackBerryの未来だった?
スマホによって存亡の危機にたたされ、ついにAndroid搭載にふみきったと言われるBlackBerry。
現在開発中と噂されていたBlackBerry初のAndroidスマホ「BlackBerry Venice」のリーク画像が、徐々に登場してきましたよ。
以前にもCGイメージ画像はリークしていましたが、実機はまさにそのCG通り。
一見すると普通のスマホなんですが、スライドさせると、下からBlackBerryのお家芸であるQWERTYキーボードがあらわれるというもの。
ソース
http://www.gizmodo.jp/2015/09/_blackberry.html
http://www.gizmodo.jp/images/2015/09/150901-bbvenice.jpg
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/02(水) 19:09:39.23 ID:Tfw3e/7+ZERO3タイプが良いな僕
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/02(水) 19:19:04.74 ID:kMOCEMViええな
やっぱキーボード欲しいわ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/02(水) 19:24:59.85 ID:wQhacgT8この手のはキー小さすぎる、IS01型のはなんで出ないんだ
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/02(水) 19:26:58.08 ID:0icoKVfN使ったことない人間からの単純な疑問なんだが
このサイズのキーボードって使い物になるのか
素直にフリック入力使ったほうがいいんじゃないか
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/02(水) 19:32:11.49 ID:Tfw3e/7+>>5
キーボード部分はもうちっと大きかったと思うがZERO3やSH05のキーボードは十分使えたよ
フリックより遥かに速く入力できた
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/02(水) 20:06:52.35 ID:7V1al8e0通話とメール用のガラケをBlackBerryにしてしまいたい将来的に
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/02(水) 20:33:51.75 ID:806CT0MSこれ縦じゃなくて横にキーボード付けろよ
ちっせえしキーが足りなすぎだろ
つか何でaltがあるんだよ何に使うんだよ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/02(水) 20:36:09.97 ID:rsxTCvwc東芝はbiblioちゃんの完成型を発売するべき
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/02(水) 20:40:05.27 ID:ZYPm9zwz>>8
ほんとこのキーの配列と数にAltは謎すぎるね
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/02(水) 20:44:20.65 ID:ZYPm9zwz小型タッチパネルでは
WindowsのTablet PC 入力パネル がいい
携帯にキーボードは不便すぎる
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/02(水) 22:55:20.32 ID:FQnmIAmnガラケーは日本で進化しながら高機能化したもので、メリケンの新参機械になんかまったく劣ってないんだよなあ
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/03(木) 01:27:38.86 ID:ru04usGB最近のスマホはデカいからこういうキーボードも打ちやすいのかな
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/09/04(金) 02:30:38.84 ID:MSHLjQjjclassicみたいなandroid端末でないかな
このスレッドは過去ログです。