1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/05(水) 19:44:57.63 ID:X7l0cabF 【ニューヨーク=北島忠輔】米国民を対象とした日本への原爆投下に関する世論調査で、四十四歳以下の年齢層で「誤った判断だった」と答えた人が「正しい判断」と回答した人より多いという結果が出た。四十五歳以上は「正しい」が圧倒的で、世代による意識の差が鮮明になった。
調査は原爆投下から七十年の今年七月十八~二十日、世論調査会社「ユーガブ」が千人を対象に実施。原爆開発や投下の是非について質問した。
「日本に原爆を投下した米政府の判断は正しいか、誤りか」との問いに、全体の46%が「正しい」と回答。「誤り」は29%、「わからない」が26%だった。
世代別では、十八~二十九歳は「誤り」が45%に上り、「正しい」の31%を上回った。三十~四十四歳でも「誤り」が36%で「正しい」の33%より多かった。
以下ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015080502000260.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/images/PK2015080502100168_size0.jpg
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/05(水) 20:14:11.04 ID:s+usH+PN戦争なんだから勝った方が正しいんじゃね
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/05(水) 20:23:12.42 ID:+3HQC9+Y史上核爆弾を使ったのはアメリカだけだからな
当事者意識が薄れればそりゃそう思うだろ
当の広島市民とかは原爆を使わせてしまってごめんなさいみたいなワケの分からんこと言ってるけど
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/05(水) 20:24:24.89 ID:MS/rihvkトドメ刺したって意味では正解だろ
アメリカさまもう一回お願いします
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/05(水) 20:31:06.68 ID:4vQG7SZ9なんで東京に落とさなかったんだろ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/05(水) 20:36:41.21 ID:o8BnV3ed>>3
地元民だけどそんなこと言ってるの生まれてこの方聞いたことねえぞ
戦争は絶対ダメだとかなら耳にタコが出来るほど聞いたが
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/05(水) 20:43:41.44 ID:DURdXfSQ>>5
そりゃ後で使う当てがあったからでしょ
核を落としたのは実験と後早期の決着が狙いと言われてるし
実際長引けばソ連が介入してきて今の朝鮮みたいになってたのは確実だろうし
ちなみの候補だけなら京都も上がってたらしいけどな
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/05(水) 20:47:28.54 ID:o8BnV3ed早期の決着に関しては大いに疑問だけどな
すでに海上封鎖&ポツダム宣言出して詰んでる状態だったし
人体実験&ソ連への牽制と見たほうが妥当
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/05(水) 21:07:54.67 ID:DURdXfSQそういった解釈は色々できるとは思うし間違ってないとは思うけど
核が最後の心を折るカードになったのは間違いじゃいと思うけどね
関ヶ原で家康が小早川秀秋に鉄砲打ち込んで決断を促したように
まあ、もし仮にソ連がすでに介入済みで北海道のあたりを抑えていたなら
アメリカは主要都市全てに核を打ち込んでいた可能性は十分にあると思ってるけどね
あくまで俺個人の感想だけど
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/05(水) 21:59:23.80 ID:G5dJ1444>>3
俺も聞いたことないわ
もう戦争みたいな事がおこらんようにするって思考はあると思うが
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/06(木) 01:13:48.19 ID:r28HNjGLお前ら、戦争に対する意義ばかり言ってるけど話はもっと単純だと思うぞ
大量殺戮兵器を使ってよかったかどうか
理性的に考えれば良かったと答える奴の方が少なくて当然
戦争に対してどうのこうのという抽象的な話より
無差別に万単位の人間を一瞬で殺したという事実の方が分かりやすく、インパクトが大きい
事実の前には理屈なんかどうでもよくなる
だからアンケはこの結果になるのは必然
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/06(木) 02:43:56.81 ID:lnbDEXCR未だに核兵器が幅を利かせているとか、人類もっと頑張れよ
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/06(木) 03:48:26.08 ID:fW3Zr3e1>無差別に万単位の人間を一瞬で殺したという事実の方が分かりやすく、インパクトが大きい
非人道的兵器による無差別絨毯爆撃、民間人の大量虐殺という観点で言うなら
空襲も史上類を見ないレベルの被害者数と何百回も繰り返し行われた事実がある極めて悪質な戦争犯罪で
原爆投下と同様に非難されるべき行為のはずだけど
原爆とは比べるまでもなく知名度低いし議論も疎かだもんな
インパクトをもって周知されてるのは大事
このスレッドは過去ログです。