1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 12:17:57.41 ID:w3DhLPuXサル型ロボット、月に降り立つ? 独研究機関が探査用に開発
(CNN) 月探査への関心が再び高まっている。月面上に高濃度で存在するとされるヘリウム3について、将来核融合発電所用の燃料に利用できるとの観測が出ているためだ。実際の探査では、コストなどの観点からロボットの活用が見込まれる。ドイツで開発が進むサル型ロボットを取材した。
「チャーリー」の愛称で呼ばれるサル型ロボット(正式名称は「iStruct」)の開発に取り組むのは、ブレーメンにある独人工知能研究センター(DFKI)。同センターの研究者、ダニエル・クーン氏はサル型を選んだ理由として、「複数の移動方式の研究が可能になる」と説明する。4足モードで優れた歩行能力を発揮する一方で、直立状態の2足歩行もできるなど、姿勢や歩行形態を柔軟に変化させられる点が決め手となった。4足歩行は安定性で上回るが、平地での機敏な動きには2足歩行の方が適しているという。
チャーリーを開発する上での最大の目玉は、状況に合わせて最適な歩行形態を自ら選ぶ機能を搭載するというものだ。クーン氏は、「2足歩行で安定を保ちながら動くのが難しい状況では、自動的に4足歩行を選択する。動きやすい状況なら2足歩行により視界を広げ、周囲を見渡すことができる」と話す。
DFKIではサル型だけでなく、カマキリ型やサソリ型といった月探査ロボットの開発も進めている。いずれも試作段階にとどまっているが、クーン氏は2足歩行と4足歩行を使い分けるサル型ロボットに大きな可能性を感じている。「こうしたモデルは4本足で立って安定を保つことができる一方、2つの前足を使って物を扱うこともできる」と話し、さらなる研究の進展に期待を寄せた。
全文はこちら http://www.cnn.co.jp/tech/35064851-2.html
画像 http://www.cnn.co.jp/storage/2015/05/21/7768c13f9893df8b03cae5fe92a871a9/robochimp-1-super-169.jpg
http://www.cnn.co.jp/storage/2015/05/21/6dd9a3a09335b73240fd42284e162d44/charlie-walking.jpg
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 12:17:57.98 ID:bkc+XHz/「在日韓国人が7月9日に在留資格失い、強制送還」 デマの拡散で入管に不法滞在通報相次ぐ
2015/7/10
http://archive.is/BK15w
(http://●www.j-cast.com/2015/07/10239981.html?p=allの魚拓)
在留管理制度の変更に伴い、多くの在日韓国人が期限までに証明書の切り替えができなかったとするデマが
ネット上で流れ、法務省の入国管理局に「不法滞在だ」とする通報が相次いだことが分かった。
在日外国人については、2012年7月から新しい在留管理制度に変わり、15年7月8日の期限までに、これまでの
外国人登録証明書から在留カードへの切り替えが必要になった。
http://archive.today/BK15w/eb6d52d6c0b80e0fa4d2554e12ef3230c6f880d7.jpg
制度変更に伴うデマが拡散
■ 在日だとする著名人らの通報リストも作られる
在日韓国人についても、特別永住者証明書への切り替えが必要となる。
これに対し、2ちゃんねるでは14年7月のスレッドで、在日韓国人は兵役義務を果たしていないとして韓国から
パスポートが下りず、その結果、特別永住者証明書も取れなくなって、1年後の期限切れから強制送還されるという
根拠のない書き込みがあった。
これが後に、まとめサイトなどで取り上げられて話題になり、ツイッターでも15年6月ごろになって、不法滞在を
通報すると5万円の報奨金が出すとの入管の告知を元に、在日韓国人を通報するよう呼びかけが行われた。
そして、読売新聞が15年7月6日のサイト記事で、在日外国人5万人強が5月末時点で切り替えをしていない
と報じると、2ちゃんやツイッターで在日韓国人のことが騒ぎになった。
ブログなどでは、根拠もなく在日だとする著名人らの通報リストまで作られ、期限切れの9日に、入管に
メールや電話で通報したとの報告も相次いだ。
入管サイトに、システムエラーの表示が出たのは、通報が相次いでサーバーがダウンしたのではないか
との憶測も出た。
もっとも、10日になっても、在日韓国人が在留資格を失って強制送還されたという報道は出ておらず、
ネット上では、「まさか真に受けて電凸しまくったのかネトウヨ」
「これって偽計業務妨害では。デマを拡散した人はその幇助」 といった指摘が出ている。
>>2へ続く
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 12:25:22.54 ID:EoWvVhiX後のコンボイ司令である
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 14:26:55.52 ID:JC4LRLcjバナナはどこだ!
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 14:43:40.57 ID:JYsvfxuuイボンコ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 14:45:59.97 ID:ZUQNUNhsこいつが発端となってロボット対人間へと発展するんですね
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 14:49:16.37 ID:fHiNdxasなんでこの形に
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 17:25:23.47 ID:7230LEmPゾイド開発も近いな
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/12(日) 06:33:52.28 ID:xxNG2sUJスレ立てたのに反映されないと思ったらここで知らずに2ゲットしてたのか
アメリカならあの犬ロボに長い首と腕つければいいような気がする
というか二足歩行にこだわってきたのに先行かれちゃうのか
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/12(日) 08:05:06.01 ID:fiGP2Q1kサル型なら動力源の確保にオナニー発電を搭載しろよな
燃料電池とかソーラー発電とか甘えんなよ
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/12(日) 11:57:43.15 ID:i2vBu2s3ロボットか、日本にちょうどいいのがいるんだよ、米からの電波を高感度で受信する凄い奴さ
ちょっと、いやだいぶ独特の理解をするけれど、面の皮の厚さには実績あり
永田町あたりにいるから、お宅のロボの代わりに打ち上げちゃってほしいんだ、どうよ
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/12(日) 12:23:57.47 ID:Gt+/Rt7J>>10
エネルギー効率悪くて発電量=発電にかかる仕事量、オナニーが止まらない状態になって初めて完成するな
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/12(日) 13:43:57.18 ID:HTI02wJBこうやってサル型の人間が地球に送り込まれた
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/12(日) 14:00:14.82 ID:uBjpjTGm未来の世界の~サル型ロボット~どんなもんだいボクボクエテえもん
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/12(日) 14:30:33.28 ID:L6+NmhpNアイアンコングじゃねーか
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/12(日) 14:39:16.15 ID:IW5idJYAイボンコペッタンコ イエイ♪
このスレッドは過去ログです。