1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 20:19:17.78 ID:hoLagN2v閉塞感の原因は人が減ったから
住民の質と意識も下がってるがこれは仕方ない
人を増やすにはどうしたら?
それは無理……何かが起こるのを待つしかない
その何かが起こるまで現状維持していき、これ以上人が減って酷い状態になるのを防ぐ方法を考えよう!
問題だと思われるのは
外部からアフィカス工作員荒らし
内部では雑談スレにいる自治厨を含んだ常連達
こんなとこ?
梅雨のジメジメを吹きとばせ! 今すぐ室内環境を改善する「快適3原則」とは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00000033-mycomj-life
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 20:21:25.05 ID:hoLagN2v参考スレ
【next】ねくもうに漂う閉塞感 原因は人が減ったからか?いや住民の質も下がってるような……
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436318930/
【next】ここが残念、ネクモメンのマナー【意識調査と注意喚起】
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436166428/
久々にnetの嫌儲みてきたら人減ったままじゃん。かといってここもredditも過疎ったままだし、ケンモメン何処行ったの?死んだの?
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436275210/
【next】ねくもうから見るnext2ch
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436057869/
嫌儲 避難所
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436342919/
嫌儲雑談スレ★7
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433688957/
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 21:30:07.39 ID:WtPDDpZ3ねくもう終わったな
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/09(木) 03:38:27.91 ID:tA+MFp8t「俺しか居ない予感のスレ」の勢いの無さ見れば人が減ったのは実感できる
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/09(木) 04:01:30.74 ID:ZSXskqgC俺は移住する前も板張り付いてることなんてなかったからなあ
合間合間に見る感じなら今でも全然余裕なんだが
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/09(木) 07:54:28.66 ID:v6jZN3QB>>4
最初の頃は毎日書いてたけど飽きただけ
移住直後からはともかく落ち着いてからは体感的には別にそんな減ってないと思う
減った減ったって連呼して何がしたいんですかね
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/09(木) 08:36:59.91 ID:Z0ZrIdUxいやどう見ても過疎っただろ
管理人が総レス数を頑なに公表しないのも結局はそういうこと
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/09(木) 08:37:49.13 ID:uJwXdhi8うんちぷりぷり
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/09(木) 09:28:39.75 ID:Vxk0CjWW>>1
>内部では雑談スレにいる自治厨を含んだ常連達
こっちはその通りっつうか見たまんまだけど
>外部からアフィカス工作員荒らし
こっちって証拠あんの?
その”雑談スレにいる自治厨を含んだ常連達”が妄想で言ってるだけやん
移住してからずっとやってるのはどう見てもキチガイだけなんだが
必要なのはキチガイを無視できるスルースキル
比較的歴の浅い若い人たちにそのスキルがないようだから
その人たちに習得して貰わんと打開できないと思う
習得には時間を要するから一朝一夕には無理だろう
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/09(木) 09:54:07.30 ID:/MqvrN20電通チョンやらアフィロンダやら旧陣営のお友達が荒らしてるからね
管理人もXデー初期に住人の意見聞いてれば一人勝ちだったのに
たぶん管理人は初めからお仲間か
圧力かなんかで放置してんだろうぜ
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/09(木) 11:54:32.51 ID:fL1mh3N+どこからくるのかわからないけど新規の人は増えている印象
当初は皆協力してレスしていたけど今より少なかった
減ったのは雑談スレが目に見えて減った
今までの人はスレ立てにまわり
ROMにまわる人も増えている印象かな
良くなっていると感じる
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/09(木) 12:06:01.33 ID:qhiKIdSr工作員乙
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/09(木) 13:01:25.50 ID:zk5/VNmq>>3ではちマン
>>4まで数時間経ってるのが笑える
本当に都合が悪いスレは存在を無視するしか手がないからな
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/10(金) 11:26:22.35 ID:ULN93Lue>>9
キチガイも荒らしに含むんでしょ
そこは適当なままでいい所
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/10(金) 12:42:44.13 ID:mTf27WZB専門板を盛り上げろというから嫌儲にこなくなっただけで専門板にレスしてるぜ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/10(金) 21:54:11.60 ID:ULN93Lue今日ねくもう見て回った感じじゃここから打開するのはかなり厳しいと思うわ
>>1の「何かが起こる」のを期待しないで待ってるくらいじゃないか?
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/10(金) 21:57:21.56 ID:J0vQFK+Uお前も飽きないよなw
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/10(金) 22:45:03.77 ID:ULN93Lueあったあったwこれ↓電波の域に達してるわ
>>11
>どこからくるのかわからないけど新規の人は増えている印象
今までの人はスレ立てにまわりROMにまわる人も増えている印象かな
良くなっていると感じる
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/10(金) 22:48:10.23 ID:NdBIYIeF>>4
書こうと思う前に寝てしまうんだよ
御身の人が昨日いなかっただけで焦るような人数しかいないからなもう
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/10(金) 22:51:45.39 ID:QX4jDL3o別に閉鎖感なんて感じないけどな
無駄な煽りもないしむしろ気楽
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 17:55:43.62 ID:fzqR93DT政治スレなくせばいいんじゃね
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 18:26:33.44 ID:1OtX8xXEすまんすまん、特に.netで漏洩とか起きてないから気が緩んであっちにレスしてたわ。
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 18:27:18.37 ID:TAki74rTどこから来るのか分からないって……それ脳内で涌いてるんだろ
現実は.netから移ってきたのは数百人くらいで今も残っていて頻繁に書いてるのは数十人ってとこだと思うわ
このスレッドは過去ログです。