IIJ、SIMフリー端末販売に参入 SIMカードと同時購入可能に

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/23(火) 20:10:59.56 ID:DZjjLzhe

インターネットイニシアティブ(IIJ)は6月23日、個人向けにSIMロックフリー端末を販売する「IIJmioサプライサービス」を7月7日にスタートすると発表した。これまでSIMカードのみを直販していたが、SIMカードと端末を一緒に購入したいユーザーの要望に応える。

 第1弾として、Android 5.0を搭載したLTE対応の5インチ端末「HUAWEI P8lite」(中国製)を発売。一括価格は2万8600円(税別)、24回払いなら月々1280円。取り扱い端末は順次拡充する。

 端末が破損や故障で利用できなくなった際、リフレッシュ品と交換する「端末補償オプション」も提供する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150623-00000067-zdn_n-sci

格安SIM気になってるんだけどIIJどうなのかね、良さそうならキャリアから変えたい

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/23(火) 20:23:13.74 ID:wGm62av8

P8えらいスペックいいらしいじゃん
でもおいらもうbluedotかっちゃったよ…
いま届いて開けてみたんだけど
バッテリー装着できないんだ…がわが開かないんだ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/23(火) 21:15:22.81 ID:WoHWSz9D

maxよこせよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/23(火) 21:21:17.71 ID:sbQOIZCv

弟が早速買って来たわ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/23(火) 21:56:05.05 ID:S7ILQ+2m

>>1
iij使ってるけど他のMVNO使ったことないからわからん

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 07:15:10.97 ID:vV5lTgDe

4.5インチサイズでねぇなかと

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 15:18:08.37 ID:ZI2vxwhB

>>2
がわを一回り見ると開けやすいように欠けているところがあるから
そこからカード(テレフォンカードみたいな薄いやつ)を差し込んで
無理矢理こじ開ける、と実機を見ずに予想


このスレッドは過去ログです。