スイミンスイミンスイミンスイミン スイミン不足♪  睡眠不足の虫は作業が雑になる

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 13:29:40.73 ID:NOhO/ts1

睡眠不足の虫は作業が雑になる

昆虫はどんなふうに眠るのか

2015.05.25

人間が眠っているのはすぐにわかる。大いびきをかいていればなおさらだ。
ところが動物の場合、寝ているかどうかを判断するのは難しい。

この記事では、Facebookを通じて寄せられた「虫って眠るの?」という質問に答えてみたい。
「答えはYESです。注釈が付きますが」と言うのは、米ウィスコンシン大学ラクロス校の生物学者

で、ミツバチの睡眠について研究しているバレット・クライン氏。アシナガバチ、ゴキブリ、カマキ
リ、ミバエなどは眠る虫の仲間だ。特に、ミバエの睡眠は、哺乳類の睡眠とよく似ており、睡眠導入
物質やカフェインに対して同じ反応を示すのだという。

しかし、昆虫の睡眠を評価するのは困難だ。たとえば、「睡眠」と「睡眠しているような状態」を区
別するのは容易ではない。

■虫の睡眠どう見極める?

虫が本当に眠っているサインは、動かず、「重力の方向にうなだれ」、筋肉が弛緩している状態だ。
「覚醒閾値」も、判断材料のひとつ。虫を揺すって、覚醒するまでにかかる時間を測定する。

ミバエには「睡眠反跳」があることも、実験で明らかにされた。睡眠不足になったミバエは、その反
動で長い睡眠時間が必要になる。忙しい人なら、身に覚えがあるだろう。

オレゴン州立大学の生物学者、ケイティ・プルディック氏は、チョウは休憩するものの、「寝ている
かどうかはわからない」と言う。チョウは夜に羽を休め、「気温が一定値より低くなると動けない」。

一見すると眠っているようだが、実際は休眠と呼ばれる活動停止状態である。

■雑なダンスを踊るミツバチ

プルディック氏によると、チョウは、午後遅くに「就寝する」とのこと。葉っぱや木の皮などの隠れ
場所からぶら下がるのだ。十分な休息を取らないと、エサを取ることができないし、メスのチョウ
は、アオムシが食べない植物に間違って卵を産み付けてしまう。

睡眠不足が深刻な問題になるのは、人間だけではなく虫だって同じなのだ。クライン氏は2010年、
極めてひどい音を出す「不眠機」を使って、ミツバチの睡眠不足について調査した。鉄のタグが付け
られたハチは、「不眠機」の磁石が作用して睡眠が阻害され、銅のタグが付けられたハチは、同じ巣
に住みながら十分な休息を得られるようにして実験を行ったのだ。(参考記事:「ミツバチが消える
「蜂群崩壊症候群(CCD)」と闘う」)

ハチは、「尻振りダンス」と呼ばれる動きで、エサの場所や巣の候補地についての情報を交換す
る。この調査では、睡眠不足のハチが「正確な道案内ができるハチとは明らかに異なる動きをする」
ことがわかった。たとえば、寝不足のハチのダンスは雑で、よく寝たハチのダンスほど役立たない。

夜通しテレビを見て、注意力散漫になる人と同じだ。あなたのテレビには、磁石が仕込まれていな
いだろうか。

http://natgeo.nikkeibp.co.jp//atcl/news/15/a/051900002/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 13:35:29.07 ID:2E8c3NRw

虫「寝ないとか絶対無理ですよ」
人間「無理というのはですね、嘘つきの言葉なんですよ」

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 13:41:57.79 ID:16+7ubzA

>>2
さすがワタミやな
潰れるべき

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 15:43:23.21 ID:E8Z9DCzK

ああ空はこんなに青いのに

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/25(月) 18:13:07.02 ID:Qe3nqUU0

阿澄佳奈のカバーが結構良かった


このスレッドは過去ログです。