1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 11:38:29.09 ID:7/5eVL1Lダブリン(CNN) アイルランドで22日、同性婚を認める憲法改正の賛否を問う国民投票が行われた。賛成多数となれば、同国は国民投票で同性婚を採用する初めての国となる。
現地時間の23日朝から開票が始まり、同日中に結果が判明する見通し。
投票者は「結婚は性別に関係なく2者間で法律に基づいて成立する」との文言に対し、
賛成か否かの判断を求められる。賛成多数となった場合、憲法が改正され、
同性カップルに法律婚の権利が与えられる。ただ、教会で結婚することはできない。
http://www.cnn.co.jp/world/35064915.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 11:43:33.20 ID:i+SOzfEf安倍ちゃんがそんなことできる頭脳あると思ってる奴とかおらんでしょ
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 12:14:41.42 ID:e0lXifO71回しかチャンスがないという日本の伝統文化が安倍ぴょんを苦しめてるのさ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 12:18:23.35 ID:fF+iQ21P一方ロシアは射殺した
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 12:39:46.35 ID:/JEBV530結婚したけりゃすりゃあいい
俺は嫌な思いしてないから
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 12:41:39.85 ID:7IKO28xdもはや安倍ちゃんの解釈だけでどうとでもなるからな
必要ある?
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 13:15:07.34 ID:QVMH4r0x選挙で勝ったし世論調査でも高支持率
これが民意だ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 13:23:27.73 ID:iRaSG9o8国民投票したら間違いなく改憲だと思うけど
だってジャップだよ?
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 13:33:03.19 ID:9+iZaOOF憲法が簡単に改正されたらなんとかかんとか!
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 13:33:04.85 ID:ghV95jOG日本は閣議決定国家になりましたので衆参両院も国民投票も不要なのです
これに不服があるような人物はですね、いわばテロリストと言える、そう思うわけであります
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 17:41:29.57 ID:4Bu8gWDu>>8
ちゃんと手続き踏めば改正まではいかないと思うよ
安倍っつうか政府の中の人もそれがわかってるから色々屁理屈こねてるんだろうし
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/24(日) 08:44:48.27 ID:8/gLYTLe可決されたみたいだな
http://www.afpbb.com/articles/-/3049627?ctm_campaign=photo_topics
このスレッドは過去ログです。