日本マイクロソフトは、タブレットPC「Surface Pro 3」などの価格改定を6月1日に行なう。
本体は16,000~36,000円、アクセサリ類は800~3,700円の値上げ。理由については述べられていないが、為替による影響と見られる。
詳細はwebで
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150511_701192.html
おめーどこと戦うつもりなんだよ
日本マイクロソフトは、タブレットPC「Surface Pro 3」などの価格改定を6月1日に行なう。
本体は16,000~36,000円、アクセサリ類は800~3,700円の値上げ。理由については述べられていないが、為替による影響と見られる。
詳細はwebで
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150511_701192.html
おめーどこと戦うつもりなんだよ
誰がかうん?
さっきメモリ買おうと思って見たらちょっと前より値上がりしてる感触で損した気分
三万も値上げしたら買う気がなくなるわ
日本がダメならeBayがあるじゃない
値段に文句付けるのは非国民
国内で買わずに海外で買おう!
おま国おま値
急いで買わないとね
Surface3待ってるんだけど、すっかり気分が削がれた
ひょっとして、箱1の不振をSurfaceで取り繕う気?
たかすぎ
バソコンもこのまま円安が進んで200円とか300円とかになると
貧乏人には買えないなんてことになるんやろか
>>10
一ドル200円とかどこの中世だよ…想像もしたくない
時期悪
>>10
日本人はCeleronかAtom使ってろ、と言い出すかも値
simカード刺せるようにして
14インチにして
キーボード付けて
売れやMS
ドルも安くなってる
ドルと比べてるとヤバイ
Surfaceとかドヤ顔ボッタ価格で売ってるけどさ
あれ他社メーカーのタブレット適当なやつSSD換装したら同じもんができあがるだろ?
>>16
分解したこと無いからわからんが、
i3, i5, i7 で高解像度、筆圧感知のペンタブ付きで、
持ち歩ける軽さのは、Surface Proくらいしか無いと思う
他社のは低価格路線だからSSD換装したくらいじゃ無理だね
Surfaceは複数の価格帯に製品出してるけど
本命はハイエンドモデルだから冒険できない他社では真似できない
腐ってもMSといったところだな
アベノミクス値上げ