アメリカ、アルカイダへの無人機攻撃でうっかり人質2名も殺害 オバマ「スマソ」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/24(金) 06:06:23.38 ID:/30Mcjbc

【ワシントン=加納宏幸】オバマ米大統領は23日、今年1月に米国が実施した国際テロ組織アルカーイダに対する対テロ作戦により、アルカーイダが人質にしていた米国人とイタリア人の計2人が死亡したと発表した。オバマ氏は「全ての作戦は最高司令官である私の責任だ」と述べ、被害者の家族に謝罪した。

オバマ氏は作戦内容に言及しなかったが、AP通信は「ドローン(無人機)の攻撃で人質が死亡した」と報じた。米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)によると、ドローンによる攻撃の巻き添えで人質が死亡したのは初めて。

死亡したのは2011年から人質になっていた米国人のウォーレン・ワインスティーン氏と、2012年から人質になっていたイタリア人のジョバンニ・ロポルト氏。

ロイター通信などの報道では、米コンサルティング企業に勤めていた73歳のワインスティーン氏は11年、パキスタン東部の都市ラホールで拉致された。ロポルト氏も12年1月から、パキスタン国内で行方が分からなくなっていたという。

ホワイトハウスによると、現場はアフガニスタンとパキスタンの国境地域にあるアルカーイダの拠点で、米国は2人の存在を認識していなかった。

ホワイトハウスはこのほか、米国人のアルカーイダ幹部2人も、ワインスティーン氏らが巻き込まれた作戦などで死亡したと発表した。


米「ドローン」空爆で人質2人死亡、対アルカーイダ作戦で米国人とイタリア人 オバマ氏「私の責任」と謝罪(1/2ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/150423/wor1504230075-n1.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/24(金) 06:10:02.77 ID:4Rjot7I3

ニガワライ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/24(金) 06:14:50.44 ID:hoAvjdQC

「すまんの(´・_・`)」
って言うだけで済む国だしドンマイ(´・_・`)

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/24(金) 06:20:30.05 ID:gq7Khnlx

ニートが大好き
無人機、ロボット、人工知能

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/24(金) 06:34:28.15 ID:vIAsU7U9

まあわざとだろ。
人質なんて無意味ってメッセージだよ。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/24(金) 06:34:36.36 ID:Lnv4CB+L

御国の英霊となったことを喜べ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/24(金) 06:46:53.24 ID:hZsC5ch3

イタリアは怒るよね
でも人質の家族に交渉禁じたりするけど謝ってはくれるんだな
全責任は俺にあるって言うだけで絶対謝りたくないって人もいるけど


このスレッドは過去ログです。