「どこでもドア」とうとう開発される

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/22(水) 16:51:31.45 ID:fbCb7Z/D

三菱重工、改良型ホームドア「どこでもドア」を開発

http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20150422_699072.html
三菱重工業は4月22日、
列車の扉数・扉位置が異なる鉄道車両にも正確に対応する改良型マルチドア対応ホームドア
「どこでもドア」を開発したと発表した。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/22(水) 17:00:22.58 ID:Geahe9H4

は?解散

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/22(水) 18:24:56.79 ID:p2bhWYnU

駅のプラットホームドアでドアの位置を調節できますよってだけか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/22(水) 18:26:28.98 ID:79IGlwoV

このどこでもドアって、どこにでも行けるドアじゃなくて
どこにでもドアがある、っていう意味なんだね
たまの歌にあった「階段ばかりのビル」とか
ねじ式の「目医者ばかりの村」みたいなイメージだな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/22(水) 18:29:55.79 ID:Vd6eltFO

詐JAROに電話JARO

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/22(水) 18:31:38.71 ID:Q72tgSdw

どこまでもドアァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/22(水) 21:00:55.63 ID:MxhSEhNt

どこからでもドア


このスレッドは過去ログです。