1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 12:21:03.45 ID:OD/m46OHリニア新幹線が603キロ 世界最高速度更新
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150421/k10010055561000.html
21日行われた走行試験で初めて時速600キロを超え、鉄道の世界最高速度となる603キロを記録しました。
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 12:22:43.36 ID:ACYwwwipはよ
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 12:28:15.79 ID:B5G3ZYFKもっと加速を
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 12:28:40.80 ID:rcavUGmN直帰出来なくなるんですね
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 12:34:59.72 ID:FTjtXfvv東海道新幹線の倍以上やん
限界はどこにあるんだろうか?
800kmぐらいかな(てきとー
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 12:40:18.57 ID:LTR0j2AN大阪に行く用事がない
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 13:00:02.20 ID:2v6QljRS技術的価値はわかるけど国内でそんな高速移動出来てもね
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 13:16:48.98 ID:ekxhZhNB>>6
名古屋までで十分だね!大阪の機能を名古屋に移せば良い!ってもそんな特別な都市機能も無いだろうが!
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 13:26:58.49 ID:FTjtXfvv>>7
輸出するための実験線だよこれ
営業運転しないと認められないから作るってだけで
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 13:37:15.21 ID:llBeG6Yw事故ったら骨もなくなるんじゃないか
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 13:40:45.07 ID:8UfMp29M??「通勤できますね」
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 14:03:49.49 ID:PNnpF82G目指せマッハの壁!
安全性など多少無視しても良いぞ
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 15:55:05.02 ID:thERQvhP営業運転だと遅いのかな
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/22(水) 02:16:13.84 ID:hv+If/UO>>12
事故したら埋めればいいだけだしな
このスレッドは過去ログです。