1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 23:31:53.72 ID:1uM/cZh/ASUS JAPANは、Android搭載のスマートフォン「ZenFone 2」(ZE551ML)を5月16日に発売する。
ラインナップは3種類で、4GBメモリ(RAM)、64GBストレージ、CPUがインテル製で2.3GHzのZ3580を搭載するモデルが5万800円(税抜、以下同)、
4GB・32GB、2.3GHzのZ3580搭載モデルが4万5800円、2GB・32GB、1.8GHzのZ3560搭載モデルが3万5800円。
64GBストレージのモデルのみ5月下旬以降に発売される。いずれもSIMロックフリー。
続きは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150420_698670.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 23:34:31.54 ID:ePkVodCNSIMフリーの選択肢が増えるのは良いことだ
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 23:38:07.00 ID:tcRg3csvアスース
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 23:38:21.20 ID:6vCmVmYH俺達のアサス
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 23:53:12.78 ID:nt/wrmJ6(・∀・)イイネ!!
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 23:54:24.63 ID:VLOGUzJG64GBは5万超えか
3560-32GBモデルが3万切りの29800
3580-32GBモデルが36800
3580-64GBモデルが45800くらいだろうと
予想してたけど円安が悪い方向に働いたかね
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 00:18:07.28 ID:ZYOzM8C3俺のXPERIA Z1て32GBやっけ?
それやったら次はアスーサスでええなあ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 00:20:59.25 ID:h+R+IT4C変態ASRockは何してるんですか
もっと小さいのだしてください!
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 00:21:54.74 ID:CY0TXZnVali見てきた。輸入すると4GB 32GB が40000円弱で家に届く
日本のは税抜き価格やから輸入してROMいじりまくるのがええで
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 00:35:10.40 ID:DCCIiZj+スマホの新しいの出てももう何だかなって感じ
機能とか既に出尽くした感がある
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 00:44:35.07 ID:Ib7kUNAx>>9
1万くらい違うのか。dxでは買い物したことあるけど、そこって簡単?
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 00:52:31.88 ID:CY0TXZnV>>11
dxで買ったことあるならめっちゃ簡単。全部英語で注文出来て、業者がちゃんと送ってこなかったら送金停止出来る
業者も大抵税がかからんように送ってくれる。mipad輸入した時は89ドルの価値の機械として来た
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 08:06:39.41 ID:KflEfh30今のスマホにスペックで不満持ってないからな
PCみたいにマルチコアを使う作業なんてしないもんな
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 11:15:02.27 ID:m16NSe7rここまでのスペックならwindowsブチ込んでくれよ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 16:02:29.53 ID:S8g2S3E/xdaまちやな
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 21:04:38.49 ID:C22+I8oIZenFon5が安くならないかな
1万円を切ったら買う
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/22(水) 16:19:26.07 ID:XoGwdrRazenfone5が2万になったらほしい
このスレッドは過去ログです。