浜松市北区の公園で1月、対立する少年グループと決闘するため凶器を持参し集まったとして、細江署と県警少年課は20日、市内の暴走族に所属する16〜18歳の少年14人を、凶器準備集合の疑いで静岡地検浜松支部に書類送致した。既に同容疑で逮捕されている建設作業員(17)についても傷害容疑で追送致した。
いかそ
http://www.47news.jp/smp/news/2015/04/post_20150420180529.html
浜松市北区の公園で1月、対立する少年グループと決闘するため凶器を持参し集まったとして、細江署と県警少年課は20日、市内の暴走族に所属する16〜18歳の少年14人を、凶器準備集合の疑いで静岡地検浜松支部に書類送致した。既に同容疑で逮捕されている建設作業員(17)についても傷害容疑で追送致した。
いかそ
http://www.47news.jp/smp/news/2015/04/post_20150420180529.html
最近また少年達が「元気」になり始めてるよね
少年の犯罪離れとはなんだったのか
少年の犯罪件数は少なくなってるけどね
外国人犯罪数はそこまで減ってない
違う、野郎なんてどうでもいい
非行少女とかそういうのが良いんだよギャル増えろギャル
そんな装備で大丈夫か?
次郎長
決闘罪
これループに入ったと思うんだけどね
1960年代も団塊が腐るほどいるし受験戦争始まってましたよ。
そのうえ人権ねえから公立中学でも廊下に全員の順位を書き連ねたり、教師も煽りまくり無法地帯。そして鉄拳制裁やりまくる親父と教師。
正しい愚連隊の作り方。
ゆとり化ビジョンが生まれたのは1967年あたりだ。ちんぴらになるくらいならゆとらせようと
実際、犯罪は減ったしそこは間違ってなかったんだがなー安全はただって錯覚凄いよな
【やんちゃ】←これ虫酸が走るわマジファッキュー
浜松か
苺ましまろのイメージしかない
俺はうなぎパイのイメージしかない
決闘とか漫画の見すぎだろ
ああうなぎパイがあったか
お茶
ウナギパイ食いたくなってきた
くそっ
>>8
Lineのせいだろ
日本だけじゃなく先進国の少年犯罪はネット普及以降ずーッと減ってたんだよ
嫌なことがあったらネットに逃げればよかったからね
でも日本はLINE強制のせいで逃げ場がなくなってきてる
うなぎパイで刺し合うと言う決闘ならクールだな
折れたら負け
握り潰しそう
地元から車で30分ほどだ...怖い
大学生の男ら3人、社畜に因縁つけ殴るける 全治2か月の重傷 [1t8tcand]
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429581585/
被害者は帰宅途中だった会社員男性(44)
> 3人は当初「男性から胸を突いてきた」と述べたが、近くの防犯カメラに3人が一方的に詰め寄る姿が映っていた。
> 3人は直前に近くの店で飲酒していたという。
同じ少年事件でも非行の程度が全く違うんだよな
いわゆるオヤジ狩りっていうの?自分の父親くらいの年齢の全くの赤の他人相手に一人に対し複数人でやるようなのは救いがない
いくら武器や道具を使っていても同年代の敵対グループと決闘してるうちはまだ話が通じる、どっちも犯罪だけどね
>>20
俺の感覚では後者の方が非行の程度が酷いと思うけどどうなんだろうね
街で絡む程度は一般人の酔っぱらいでもよくある事だがチーム間で抗争なんてヤクザの真似事だろ
そいつらがチーム間だけでやっててカタギに迷惑かけてないかと言うとそんな事はありえないわけで
凶器準備して決闘すんねん