【品質】本物志向の欧米や中国の富裕層に、日本製の美しい鎖どいが人気【Made in Japan】

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 21:56:31.17 ID:uY71SMMg

鎖どいがヒット?:富山・高岡発 海外の和風好きに人気

◇室内インテリアにも活用

雨水がしたたり落ちる様を見られる鎖どいは、わびさびを伝える日本独特の雨どいだ。
富山県高岡市の金属加工業「瀬尾製作所」は、国内で金属製の鎖どいを製造する数少ないメーカー。
同社の鎖どいが、欧米の和風通の間でブームとなっている。

2年前、自社ホームページで英語通販サイトを開設。
ステンレス製の円筒の鎖を重ねたTOH(筒)や、銅製の花形の鎖を重ねたAJIRO(網代)など
7種類を販売する。

購入しているのは米国、フランス、ベルギー、カナダ、中国などの富裕層。
住宅の和風アクセントとして使われる。
米国では金融企業のビル屋上階にある来賓室の外装用に20本の発注もあった。

海外向け通販のきっかけは4年前。
日本語通販サイトをつくったところ、豪州人が「この製品が欲しい」とオーダーしてきた。
同社は「海外向けにチャンスがあるのではないか」と感じ、苦心して英語サイトを開設した。

以来、和風好きの間で口コミなどで広がり、人気となった。
日本では1本約2万5000~7万2000円(税別)だが、
海外向けは、流通費などで1.5~2倍となってしまう。

それでも人気なのは、
「日本文化好きの人が、値段にこだわらず本物を求める証拠」と、瀬尾良輔専務は語る。


http://mainichi.jp/select/news/20150419k0000e020153000c.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 21:58:22.84 ID:3a9zN4t/

さ・・・鎖どい

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:05:01.23 ID:Kte/FSzO

最近見ないな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:06:26.68 ID:zaBuf8Ag

かわいそうに

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:10:28.00 ID:jMzQSd/+

>日本では1本約2万5000~7万2000円(税別)だが、
ぼったちゃうの?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:15:43.93 ID:uY71SMMg

>>5
ええじゃないかええじゃないか

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:19:47.08 ID:jMzQSd/+

まあええならええけど
昔よくみかけたけど最近みかけないね
台風のときカラカラうるせえからかな?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:24:11.07 ID:rGRSWk8n

あれの名前を初めて知った
読めないけど

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:25:29.32 ID:H3TfV/fr

鎧どい?なんぞ?
調べたらああ、なるほど

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:28:10.74 ID:lHGi7O1h

密かな人気のスキマ産業でやっているうちはいいが
大規模展開しようとすると中韓他に真似されてすぐ潰れそう

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:29:30.94 ID:uY71SMMg

>>7
古臭いってイメージついちゃってるのかもね
無くても困るもんでもないし
外国人の目には新鮮なんだろうけど
室内でポンプつけて循環させたいとか言ってくる客もいるらしいし
異国趣味のちょっと変わったアイテムとしてウケてるのかね

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:29:46.06 ID:iN7c1+cZ

画像検索したけど初めて見たわ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:33:40.42 ID:jMzQSd/+

大人になった今考えてみるとただ雨水が排出されるパイプよりも確かに風情はあるのかもしれない、けど
下を固定してなくてカラカラ煩かったちぎれて道端にころがってたり、犬小屋みたいな家の庭先にあってもなあという感じではあるな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:45:05.81 ID:uY71SMMg

http://ggi-aoba.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1fc/ggi-aoba/E995B7E8B0B7E5AFBAE381AEE98E96E6A88B.JPG
http://image.rakuten.co.jp/hakusan/cabinet/kodawari8/sik5132_6.jpg

上の輪っかのが一番馴染みがあるけど
下の傘のやつとか若向けオサレ雑貨屋に売ってそうじゃん

しかし寒い地域では冬はえらいことになるんだな
こんな状態見たことないわ
http://runabout.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/14/r0013260_2.jpg
http://fujiokamakio.jp/wp-content/uploads/2013/02/%E9%8E%96%E6%A8%8B-2-576x1024.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/31/0000011531/07/img093cf89bzik0zj.jpeg

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:54:02.58 ID:H3TfV/fr

>>14
凍りつき凄いね
こんなん物好き外人さん食いつきそう

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 22:56:26.41 ID:eAg7vnAO

医者の子供の家(つまり医者の家)にこれあったわ
なるほどそういう目的なのか

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 23:05:14.72 ID:eoTaTTtO

「詰まらない物ではございますが」
って贈り物にするのか

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 23:10:23.89 ID:uY71SMMg

>>15
見慣れないので最初、梱包材でくるんであるのかと思った

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 23:13:35.74 ID:qgrwsccL

鎖樋ってこれ和風なんだ
昔うちにあったけど外国のもんだとばっかり

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 23:21:17.91 ID:WdqPnJx2

手で振ってカラカラ言わせるもんだと思ってたわ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 23:47:46.03 ID:NmVvF2gh

デカい屋敷の家だとこれもなんか威圧感あるよな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 23:50:13.59 ID:6tTlmTKf

日本独自だったなんて知らんかった
洋風建築でしか見たこと無いから西洋のものだと思ってたわ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 00:18:12.26 ID:jpElzR4p

そういや最近見ないな
あれそんなに値段したんだね

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 10:07:53.34 ID:d1j/1tXV

俺様から言わせたら雨樋なんてもの自体がスタイリッシュじゃないわけですよ
まともな美的感覚を持っていればなんとかして隠す構造が発展するはずです
あんな不恰好な建築しか産みだせないのが日本人の限界なんです

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 10:20:15.90 ID:ZuwqSI9I

玄人志向は何を選ぶんです?

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 11:24:31.52 ID:ePkVodCN

>>14
凍った部分をバットで殴りたい

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 12:53:43.70 ID:4jeksGO3

>>17
好き

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/20(月) 13:38:13.99 ID:QHTGLBj6

何が流行るかわかんないもんだな

輪っかとか皿みたいなやつは40年以上たった実家にだってないな。
筒の雨どいならあるけど、冬になると水が筒から流れてきたまま凍るから外してほしい。


このスレッドは過去ログです。