http://ggsoku.com/2015/04/tsmc-introduce-10nm-finfet-in-2017/
Intelが堅持しようと懸命に努めてきた ”半導体プロセスの微細化におけるアドバンテージ” も、
10nm世代においていよいよ失われることになりそうです。
http://ggsoku.com/2015/04/tsmc-introduce-10nm-finfet-in-2017/
Intelが堅持しようと懸命に努めてきた ”半導体プロセスの微細化におけるアドバンテージ” も、
10nm世代においていよいよ失われることになりそうです。
はよして欲しい
前から言われてるが相変わらず先の見通しは立たないのか
水素原子100個分だぞ。気が狂ってる
TSMCの予定は真に受けない方が…
intelは発表から量産までのタイムラグが少ない印象
先に量産開始するのはintelなんじゃないの?w
プロセスの割に性能大したことないのもintelだけどな
設備的には10nmいけるらしいが本当に量産化出来るかは怪しい
どうせ遅れる
>>7は何もわかってなさそう(苦笑
>>9
kavini/mullins辺りのラインじゃ全然勝負になってないじゃん
台湾韓国アメリカですか
日本はもうダメなんやね
>>10
きみアホだろ?w
>>12
がっかりcoreMとATOMでどうやって戦うんだよ
普通のザクでシャアザクと戦えとか言われてるようなもんだろ…
>>13
なんでローエンドのチップでプロセス語ってんの?おまえ普段からアホだって言われてるだろw
>>14
省電力のタブ/スマホ向けこそ最新プロセス使わなきゃいけないだろ
ほんとはsnapdragonとかと戦わなきゃいけないんだぞこのライン
それが同じx86でプロセス1,2世代先行ってるはずなのに消費電力互角、CPU互角か若干負け、GPUトリプルスコア負けやぞ
そりゃ1兆円ちかく赤字出るわ
>>13
最近のATOMはUltrabook黎明期の糞モッサリとは違って基本的なPC作業は難なくこなせる性能なんだが
当時のブランドイメージで語ってないか?
>>15
ATIのおかげで性能が上なのは間違いないが
どちらも日常では問題なく性能が必要な用途だとゴミじゃね
分かってるふりして具体的には何も言えない奴ってこっちにも来てんのか
>>15
何もわかってないんだなおまえ。
最新プロセス=低消費電力とは限らんの。
どっちに力入れるかなんてのは会社の考え次第で、インテルは儲けの大きい高パフォーマンス側に注力してるだけ。
ローエンドのチップ見てプロセス語るとかホント馬鹿丸出し。
わかってるフリして具体的に嘘ばかり書く奴は書かない奴より害悪だぞ