1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:20:20.25 ID:Pc/6Ds3PSTAP細胞論文問題で、理化学研究所の野依良治理事長は23日、理研本部(埼玉県和光市)で記者会見を開き、一連の問題の最大の責任者は「現場の研究者」と述べ、「(責任著者の)小保方晴子・元研究員は責任重大だが、研究チームが(不正を)防ぐことができなかったことが大きな問題」と総括した。今月末で退任する野依理事長の後任人事は24日の閣議に提出され、松本紘・前京都大学長が任命される見通し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150323-00000102-mai-soci
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:22:00.16 ID:Cw7/DQnu立場が上の者ほど責任が軽くなる国ニッポン
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:22:32.54 ID:Qil7SPNnこの人ノーベル賞は取ったけど頭悪いね
言い方の問題なんだけどな
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:24:26.45 ID:ZXRVAIKAノーベル賞受賞者はあまり生臭い職に就くものではないね
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:28:56.46 ID:C+hA6fVJ晩節を汚すノーベル賞受賞者
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:30:26.68 ID:Vh5xC/riあくまで優秀な研究者であり
責任者としては二流やね
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:35:00.84 ID:qhkbK1pK確かにそうだけど、何故小保方みたいな奴を採用したのかは説明なしかよ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:39:33.66 ID:3e7G5Gzsこの退任っていうのは任期がすぎるから退任なの?
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:42:30.43 ID:7zNcI5epじゃあ理事長って何する仕事なの?
責任も無い理事長って何?
私財投げ打って道楽でやってるならまだギリギリ許せるが国が税金出してやってる事について真面目に考えたことねえのかよ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:54:59.32 ID:qhkbK1pK最大の責任者は小保方としても、それを採用したやつとか上にも責任はあるよな
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 23:02:41.38 ID:Jqt77Z/U研究の世界は不正は無いという前提で出来てるの。
不正して無くてもエラーが混入して正しくない場合も多い。
それをチェックするために査読というシステムがあるんだけど、
悪意に対しては脆弱。
早稲田が学位与えなければ問題は起きなかった
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 23:08:14.63 ID:YWaujV4q何のための組織だよバカが
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 23:29:55.36 ID:SGRuAwN7こういう馬鹿>>11が理研動かしてるからまたやらかすよ
表沙汰になった騒ぎだけでも別に今回が初めてじゃないしね
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 23:38:50.19 ID:SGRuAwN7そもそもこれ人選のミスだとか実験のミスだとかあるいは学歴詐称だとかそういう類の問題じゃない
理研が組織的にセンセーショナルな研究を餌に予算ぶん取ろうとして失敗したという詐欺事件
問題を見誤り過ぎててお話にならない
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 02:18:08.01 ID:nHvoJ81t税金を引き出す詐欺研究がバレるタイミングで客寄せパンダを切り捨てて本体を維持できるなら
似たようなこと続けて無限税金ATMできるね
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 02:51:06.97 ID:4NLb8VJg理研の研究レベルも個人的には疑問なんだよね
和光の脳科学は頑張ってると思うけど、それ以外は
誇大広告気味かな。まあ東大のレベルも似たようなもんだが
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 03:01:56.32 ID:cmZOt/nA産総研大勝利!
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 07:40:39.47 ID:sJZ/1NHp>>8
辞任だよ、本人曰く「引責辞任ではない」だとか何とか
「研究不正で組織のトップが辞任した例はない」と謎理論を展開してた
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 11:27:42.68 ID:a3RIWRh4>>18
新しい発見を求める科学者が例がないからセーフっていう謎理論を使うのか
晩節を汚しすぎだな
このスレッドは過去ログです。