1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 16:31:33.42 ID:pD+Wi8Bu廃炉先進国と呼ばれているイギリスでは、28基の原発の廃炉が決まっている
(一方で昨年、約20年ぶりとなる原子力発電所の新設計画が、欧州委員会によって承認されている)。
その廃炉費用も含めた政府負担が8兆8500億円(1基あたり3160億円)だという。
ところが日本の経済産業省の過去の試算では54基廃炉でも3兆円(1基あたり555億円)ほど。
この試算の金額差について疑問が残る。
期間についても同様に疑問だ。
世界で最も廃炉作業が進むといわれる原子力発電所の一つ、
英ウェールズのトロースフィニッド発電所(出力23.5万キロワット、炭酸ガス冷却炉、2基)。
1993年の作業開始から施設を完全に解体し終えるまでに90年の歳月を要する計画だ。
ちなみに、この原発は深刻な事故を起こしたわけでもなく、
出力も23.5万キロワットという小さな原発である。
それでもこれだけの時間が必要なのである。
事故を起こした東京電力福島第一原発1~4号機を除けば、
国内の商用原発で廃炉作業が実施されているのは、
日本原子力発電東海原発(出力16.6万キロワット、炭酸ガス冷却炉)と
中部電力浜岡原発1号機(54万キロワット、沸騰水型)、
同原発2号機(84万キロワット、同)の計3基にとどまる。
東海原発は2025年まで、つまり作業に入ってから25年間ですべての廃炉処理が終了するとしているが、
上記のイギリスの場合と、出力はほぼ同じ程度、炭酸ガス冷却炉方式も同じである。
この処理期間の差はどう考えるべきか?
日本の廃炉技術がイギリスと比べ、3分の1ほどに期間を短縮できるほど進んでいるならいいのだが。
詳細はソースで。
原発廃炉の不透明な計画と高まる消費者負担 - NewsPicks
https://newspicks.com/news/884441/body/
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 16:33:54.53 ID:bmLV6fsWつまり廃炉にする気がないのか
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 16:36:08.86 ID:SU5G8O5R17兆かかるんだねえ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 16:36:43.47 ID:CBzuTsGd未来人に負債を遺したい病
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 16:41:22.07 ID:+BrjzdmLちなみに安倍晋三がばら撒いた金は約13兆円
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 16:51:20.56 ID:n6KFaO4C最初の見積もりが高いと叩かれる
だから、少なく見積もって計画をスタート
当時の人間が部所移っていなくなったら、「予算が足りません 今さら計画を中止できません」で、予算増額
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 16:51:27.98 ID:v8rKfDf0>>5
ばら撒かなければ解体出来たかもしれんなー
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 16:57:13.56 ID:IHdKF1jf円安だからな
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 17:03:32.65 ID:0HR+Wh2e日本の場合、本当だったらドラえもんがいる予定だったからしょうがない
計画が狂った
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 17:10:23.59 ID:uArbXwEr廃炉費用は電気単価に含まれないという
手を出したら終わりのようなものに手を出している
これだけのお金を代替エネルギー開発に投じたり
太陽光発電補助に投じていれば/・・・・
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 17:13:58.21 ID:Da5XwsvK>>10
電気代には入れませんが税金で賄いますってな
ふざけた商売だわ
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 17:18:22.33 ID:DNmJFqNB原発は安くてクリーンなエネルギー?
またまたご冗談を
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 17:34:54.66 ID:ljJhXgwi>>5
バラまいた内訳表見てぇ
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 17:41:03.69 ID:HtcCXkNK「想定外」で税金おかわりできる前例を作ったし積み立てしてるふりだけして
実際数十年後に費用が足りなくても想定外で許されるからもっと今季のボーナス増やしてよ
そういう国や笑おう
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 17:41:30.75 ID:Dnx4IqHdその分人件費を安くして長時間拘束すればいいのだろう
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 19:04:37.97 ID:qvn78Pe+>>6
ほんこれ
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 19:34:38.95 ID:erTxO59Q最初に原発作ろうぜ!言った奴はもう死んでんだろ
とんでもない物作ってくれたよ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 19:52:25.86 ID:+YXo7SVR原発利権の次は廃炉利権
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 19:55:34.46 ID:zS/boP/Oこの国は利権に滅ぼされるな
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 20:58:34.31 ID:NwmqAhcH注) 核廃棄物の処分費用は含まれていません。
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 21:21:31.74 ID:FwapJla+つまり馬鹿
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:48:38.99 ID:pz02+GBT米バーモント州ヤンキー原発(一基)廃炉費用 12億4000万ドル
作業終了予定60年後, 2075年(NHK番組より)
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 22:57:44.29 ID:jbzcNNb/廃炉費用とか核廃棄物の処理費用をアホほど少なく見積もっておいて原発は安い!だもんな、死ねばいいのに
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 01:34:14.69 ID:pRp5FlXf期間が短い穂と作業員の被曝量が増えるんだよ
なーにヤクザが次々ホームレスを連れてきてくれるさ
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 06:00:26.69 ID:IWoiAdZn詐欺師だと思ってたがタダの馬鹿に見えてきた
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 14:26:24.95 ID:mh23bzYB太陽光より断然高いのがバレてから安いエネルギーとか言わなくなったな
このスレッドは過去ログです。