民主党の岡田克也代表と維新の党の松野頼久代表は両党合流に関し、民主党を存続させ、維新を吸収する方式を取ることで大筋合意した。維新は「民主党」の党名変更などを条件としており、引き続き両党間で協議する。両党関係者が23日、明らかにした。ただ、双方解党を主張してきた維新側には異論が強い。民主党内にも名称変更に反対する声があり、両党の今後の党内調整で曲折も予想される。
岡田氏と松野氏が両党幹事長を交えて22日に会談し、こうした方針で党内の了承手続きに入ることで一致した。
合流をめぐっては、松野氏が双方解党による新党結成を求めてきたのに対し、岡田氏は民主党内の理解を得られないことを理由に反対。これを受け、松野氏が党名や綱領の変更により「イメージ刷新」を図ることを条件に、民主党を存続政党とする吸収合併に応じる姿勢に転じた。
維新の参院議員5人は旧みんなの党の比例代表で当選しているため、比例議員の政党間移動に制限を設ける国会法の規定により、民主党が解党しない限り合流できない。このため、5人がいったん無所属となって統一会派を組み、改選時に民主党が個別に公認する案などを検討する。
党名変更について、岡田氏は党内に根強い反対論を踏まえ、「略称が『民主』になる範囲で」との考えを維新側に伝えており、「立憲民主党」などが取り沙汰されている。
しかし、維新内では両党解党を求めてきた江田憲司前代表ら旧結いの党系を中心に「一新された印象を有権者に与えなければ無意味」などと抵抗が根強い。民主党内にも合流協議を夏の参院選後に先送りすべきだとの意見があり、双方に不透明な要素を残している。(
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016022300177