【経済】 大正4年募集の100年定期預金ついに満期を迎える

1名無しさん@Next2ch:2015/11/13(金) 17:40:32.95 ID:pht1hnIU

満期日「大正104年」--。

 旧新潟貯蓄銀行(1944年に第四銀行と合併)が100年前に募集した超長期型の100年定期預金が今年、満期を迎えた。第四銀行には今年に入り、先祖から預金証書を受け継いだという市民から「どうしたらいいのか分からない」などの問い合わせが数件あったという。第四銀行広報室の職員は「当行でも100年定期を知る人は少ない。代々伝わっていることに驚いた」と話している。【真野敏幸】

 同行によると、新潟貯蓄銀行が1915年(大正4年)、大正天皇のご即位大礼を記念し、5~100年の長期定期預金を募集した。100年定期は年利6%で1年複利だったという。当時の銀行員や国家公務員の初任給は40~50円程度。1円を預けると、満期には339円30銭になっている計算で、子孫に一財産を残そうと申し込んだ人もいたとみられる。

100年定期証書を持つ人の名簿は、合併やデータ電子化の際に所在不明になったとみられ、実際に何人が持っているかは分からないという。同広報室は「当時の資料は残っていないが証書は有効で、貯金を下ろすことは可能」としている。

 ただ、現在の貨幣価値は当時と比べると数千分の1から1万分の1。仮に100年満期を迎えても、今となっては「すずめの涙」程度の額にしかならず、問い合わせてきた持ち主らは、説明を聞くと「記念として保管する」などとして、いずれも解約しなかったという。

http://mainichi.jp/select/news/20151112k0000e040216000c.html

2名無しさん@Next2ch:2015/11/13(金) 17:41:34.78 ID:pht1hnIU

>  ただ、現在の貨幣価値は当時と比べると数千分の1から1万分の1。仮に100年満期を迎えても、今となっては「すずめの涙」程度の額にしかならず、問い合わせてきた持ち主らは、説明を聞くと「記念として保管する」などとして、いずれも解約しなかったという。
駄目じゃん

3(´-`).。o山中狂人◆OjinQy8IPY:2015/11/13(金) 18:37:18.98 ID:K0OEnztf

100年間で、超インフレになったということ。

4名無しさん@Next2ch:2015/11/15(日) 09:19:56.54 ID:F3TN0iuh

銀行の顧客軽視や杜撰さが露呈しただけだろ

5名無しさん@Next2ch:2015/11/15(日) 09:36:25.03 ID:SHERCr0z

> ただ、現在の貨幣価値は当時と比べると数千分の1から1万分の1。
> 仮に100年満期を迎えても、今となっては「すずめの涙」程度の額にしかならず、
これは悲しいな。インフレあるから当然と言えば当然だけど

6名無しさん@Next2ch:2015/11/15(日) 09:50:23.18 ID:rURMnNUF

> 代々伝わっていることに驚いた
百年も経ったら忘れてるやろと借りパクする気やったんけ

7名無しさん@Next2ch:2015/11/15(日) 15:36:44.89 ID:eoEBZh+k

こんなのただのネタ企画だったんだろうな


このスレッドは過去ログです。