お前らまだポケモンスリープしてるの?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/09/30(火) 23:30:50.17 ID:OREtd85O

皆で寝ようポケモンスリープ

お前らポケモンスリープするの?
http://next2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689860244/

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/01(水) 00:08:10.47 ID:PDcVcZZ3

 /三三ヽ<
│ ・ ・ │ >>1乙っちょ
│ノ_( │
 ヽ.......ノ
 |っ : と|
 | 人 /
 しー-J

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/05(日) 22:18:31.89 ID:0IWElfhh

そろそろバケッチャきてもうて

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 12:22:48.31 ID:iDMQetAV

今更だけどポケスリってどうやって攻略するの?フィールド毎にそこのきのみ持ってくるポケモンを育てるのが基本だよね?
無課金で漫然と2年続けてるけどみんなのねむけパワー凄いなって

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 16:15:23.09 ID:BqAR307K

>>4
基本はそうだけど、エナジーを稼ぐことを目的とするならよりエナジーを稼ぐ個体をゲットしなければならない
たとえばきのみタイプは「きのみの数S」がほぼ必須で、食材タイプなら食材の並びがよい個体など
スキルタイプはメインスキルの種でスキルレベルを上げないといけないから、無課金は特に育てるポケモンを選ばないといけない

詳しくは下のwikiwikiを見たらいいかも(ただしゲームのネタバレありのサイト)
何か疑問があれば聞いてね
https://wikiwiki.jp/poke_sleep/

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 17:14:46.98 ID:iDMQetAV

>>5
なるほど厳選も必須なんだなぁ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 18:23:06.37 ID:al7utakU

とりあえずライチュウっすよ
きのみSとおてスピがあるライチュウならなんとかしてくれる

なんなら料理を放棄してライチュウだけの編成でゴリ押すスタイルもあるぞ!!

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 23:56:11.57 ID:BqAR307K

ライチュウ強いよね
好きなきのみの対象外のときでも十分活躍できるし


レスを書き込む