電車って自動運転にならんのかな

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/05/20(火) 16:15:20.80 ID:eOfQVOT+

完全無人って訳にもいかないだろうから飛行機みたいに最低限と緊急時だけみたいな

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/05/20(火) 16:38:54.67 ID:nEUZviV8

ベルトコンベアみたいになって欲しい

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/05/20(火) 16:52:15.27 ID:eOfQVOT+

ベルコンは月並みだけど絶対けが人まみれになる間違いない

もしかしたらニュースになってないだけで自動化が進んでるのかもしれないけど

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/05/20(火) 19:08:05.22 ID:WHnnuwU3

ゆりかもめって無人じゃないの?

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/05/20(火) 19:10:07.14 ID:WHnnuwU3

鉄道はエネルギー効率がめちゃくちゃいいからベルコンにしたらランニングコスト最悪になるはずたぶん

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/05/20(火) 19:14:27.15 ID:t3u352qd

ゆりかもめ無人なんだ!?東京すごい

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:17:22.74 ID:pRSvjMB2

ゆりかもめ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:29:57.98 ID:UwZp7A8p

調べたらゆりかもめ(東京臨海新交通)、金沢シーサイドライン(横浜シーサイドライン)、リニモ(愛知高速交通)、南港ポートタウン線(大阪市高速電気軌道)、ポートライナー(神戸新交通)、六甲ライナー(神戸新交通)は完全無人運転(GoA4)を実装しているらしい。
このうちポートライナー(神戸新交通)は世界で初めて完全無人運転を実現した路線らしい(1981年)

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/05/20(火) 22:11:36.99 ID:nmPn7gZ6

マジで腐るほど大金あったら電車全部リニモにしたい
快適なんだよなあ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/05/20(火) 22:23:22.39 ID:V+CZoKhh

一人か二人で千人くらい運べば人件費無視できるから自動運転してもあんまり意味ない
空気を運んでる路線はワンマン運転手の人件費より路線維持費のほうが何倍も高いから自動運転してもあんまり意味ない
自動運転を導入する動機のあるちょうどいい路線はあんまりなさそう

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/05/22(木) 02:52:26.02 ID:UDXsGttl

>>9
電車全部ニモにしたい
に見えた

https://i.imgur.com/TfTloyW.png

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/05/22(木) 19:00:30.89 ID:m+k4Hkdz

レインコード


レスを書き込む