長年の謎を解きたいんだが

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/03/14(金) 01:47:09.93 ID:4jTnkOZI

おそらく15年~20年前に何かの本だったか学校の教材(教科書ではなかったと思う)で見たバナナの叩き売りの文句
調べても同じモノが出てこない

さぁ~さぁ~バナナの叩き売りだよ
御用とお急ぎでない方は、寄ってらっしゃい見てお帰り
生まれたところは台湾で、金波銀波の波超えて 艱難辛苦の暁に、やっと着いたが門司港

から始まってその後は朧げなんだけど
「あなたにお子さん居らなけりゃ、貴方のお側で暮らしたい」
というワードはあったはず
あとバナナむいたら真っ白で奥さんの歯の色と同じだなんだという件も覚えてる

最後はセオリー通り「500!300!350! さー持ってけて350円だ!!」みたいな感じ

これどこが出展かわからないかな…

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/03/14(金) 02:15:45.32 ID:1E/RmcVM

北九州市では関門海峡ミュージアムに「門司港バナナ資料室」を開設しており、バナナの叩き売りの歴史や口上のルーツなどの資料を展示している[5]。

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/03/14(金) 02:21:44.27 ID:FwJ1UdeZ

そのまま検索したら
門司港レトロのPDFに
門司港名物バナナの叩き売り
バナちゃん節
って名前で似たようなのが書いてあった

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/03/14(金) 15:57:05.42 ID:ECfI3Wv4

さすがねっぱー
バナナのことになると集中力が違う

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/03/14(金) 16:20:10.38 ID:8B4TmKho

>>3
そうなんだけど 貴方お子さん居らなけりゃ~あたりのくだりが見つかんないんだよね

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/03/14(金) 18:49:51.12 ID:OhvD3L0L

「婿がいなけりゃ世話してやろうか」系は見かけるね

「バナちゃん節」 博多 淡海
https://blog.goo.ne.jp/akira2215/e/9c24604bc193a6d051e547271f6d4438

> 姉ちゃんアンタに 婿さん無いならば 私が婿さん 世話しょうか

代表的な「バナナの叩き売り」の口上 - 門司港名物 バナナの叩き売りを語るサイト
http://moji.dorama-sityouritu.com/?page_id=32

> ちょいと、そこ行くお嬢さん、あんたに婿さんないならば、私が婿さん世話しょうか

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/03/14(金) 18:55:06.33 ID:OhvD3L0L

井川忠義って人の口上の全文が読めりゃいいんだけどね

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/03/15(土) 03:29:11.03 ID:7paB333/

>>6
あれ…婿だったかも…?

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/03/15(土) 03:31:46.27 ID:7paB333/

>>7
バナナの叩き売りにも有名人がいるのか…

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/03/15(土) 05:44:37.28 ID:oM7hsI97

>>9
真相はここらへんにあるのかもしれん

門司港 バナナの叩き売り レコード - メルカリ
https://jp.mercari.com/item/m57618890969

バナナの叩き売り 名人たちの口上 レトロ門司港 - メルカリ
https://jp.mercari.com/item/m11067146446

森田正巳 (詩吟) バナナの叩き売り 名人たちの口上 CD - メルカリ
https://jp.mercari.com/item/m18495811529

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/03/16(日) 12:33:08.89 ID:emxC6q86

350円て高いよな


レスを書き込む