絶滅した年末年始の風物詩

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 11:42:41.33 ID:YU/TCeZN

凧上げ
羽根つき
もはや「何それ?」状態

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 11:45:31.59 ID:eigngYnH

田舎じゃ今でもしてるぞ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 11:46:53.78 ID:ZcgRhwpV

買いだめ
今は年末年始普通に営業してる店の方が多いし、あえて食べ物とか買いだめする必要なくなったよね

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 11:59:07.05 ID:k8BVRaJm

坊さんが走り回る→和尚が2のコンボ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 12:38:55.42 ID:+kzuj8wr

若水汲み

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 17:31:01.89 ID:fcEJTMnT

「大誓文ばらい」っていう垂れ幕下げた年末セール

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 19:41:13.24 ID:oCwlhn1V

除夜の鐘も苦情が来るらしい

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 19:46:38.29 ID:d1vNnquU

車にしめ縄みかん

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 20:21:07.71 ID:uGW6r+HT

除夜の鐘が除昼の鐘になるんかな
あんな和の風情のあるもんに苦情いうやつホンマにそんなにおるんかいな

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 21:20:46.36 ID:VxSZijzz

いうて絶滅してないものだらけだな
もっとトキ位の絶滅した風習はないのか?

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 21:33:03.22 ID:nMWXSNDR

調べてみた
若水ってやる?俺はやったことない

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/12(木) 17:45:04.07 ID:mt/T+hTi

除夜のちんぽ
4つぐらいの煩悩がちょうどいい

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/12(木) 19:58:03.21 ID:h2p1pOx9

若水は共同の井戸や泉があった頃の風習だろうなあ
水道で汲んでもつまんないよね

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/13(金) 22:36:21.96 ID:/I6nEWTY

親戚で集まることがなくなった

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/13(金) 23:30:26.64 ID:8QF90vEZ

金属供出で鐘のない寺なんかうちの近所含めいくらもあった
平成になってからけっこうできて鳴らしてるとこもあるけど鳴らなくていいよ
最近近所では苦情入ってるとも聞かないが鳴ってない気がする

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/14(土) 04:20:43.50 ID:h4F11scH

鐘の音すき
ヨーロッパのも日本のも

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/14(土) 05:03:27.15 ID:s3BZPkdN

家族や親戚が集まって餅つき
イベントとしてはあるのかもだが一般の暮らしの中では見かけなくなった
田舎ではまだ残ってる風習かな

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/14(土) 08:22:58.77 ID:KCJCvVxr

確かに昔は餅ついてたなぁ
今はサトウの切り餅になってしまった


レスを書き込む