1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/09(月) 22:50:58.48 ID:OhhhTFYMそろそろ引退します
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 08:57:51.36 ID:3PW9p4+9卓球で彼女できそうだったねっぱー?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 09:31:17.24 ID:AooxxCgc多分俺だと思う
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/10(火) 14:56:37.97 ID:0a4GJxMC苦痛になるほど打ち込んだのか
乙
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/12(木) 17:46:40.13 ID:mt/T+hTi楽しいはずなのに
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/15(日) 17:13:40.41 ID:h9AuvbjS来週試合だから応援して
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/15(日) 17:57:10.18 ID:YpjRBq0Yお前ならやれる🔥
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/15(日) 17:59:05.47 ID:3S1b2jNNちょっと待って卓球ねっぱー何人いるの?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/15(日) 20:51:27.14 ID:DVmaKGVv>>6
俺と一緒にダークサイドに来い
>>8
2~3人位じゃない?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/15(日) 21:16:58.31 ID:vAEns/oE寝ることと卓球することはねっぱーの2大ブームだから…
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/16(月) 17:19:41.17 ID:MhezCpojNEPの卓球人口が半減しちゃうぞ?!
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/16(月) 23:05:48.25 ID:OrI+fCQZhttps://i.imgur.com/z82MqgN.jpeg
最近STグリップの人あまり見ないね
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/17(火) 12:55:41.86 ID:kpEm8H7X>>12
サイバーシェイプいいな スイートスポット広い?結構飛ぶよね?
なんだかんだフレアのが握りやすくてフレアにしちゃうな ただ今のラケットはグリップ細すぎてグリップテープ巻いた。
https://i.imgur.com/7S56CcV.jpeg
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/17(火) 13:21:05.55 ID:kpEm8H7X前ワールドラバーに居た下川って知ってる?その人の合宿を月末参加して区切りにするわ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/17(火) 23:56:30.24 ID:9dHhaamS>>13
バックはスイートスポットの広さを感じるけど
フォアは基本真ん中にちゃんと当てるからあまりメリットを感じない
ラケット自体はティモボルalcよりサイバーシェイプの方が飛ぶ気がする
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/20(金) 23:50:03.55 ID:WlLFLKgjハイブリッドMK打ってみたけど凄いね
寒い冬でも球持ちすぎ、食い込んでぶっ飛んでいく感覚があった
流石にもうちょっと固くないと使いづらい気がする
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/21(土) 08:55:49.50 ID:AD7+1/thポコポコ良い音なるよね 俺は結構好きだけど確かに柔らかすぎって言う人多かったな
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/21(土) 09:04:06.40 ID:sZbiiOlBなんだかんだ卓球を愛してるスレ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/21(土) 10:58:21.36 ID:C1iMA6h3卓球は面白いからやった方がいい
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/22(日) 21:18:25.75 ID:Xguthhkb大会出てきた
どちらかでも怪しいのにNUZN+アウターカーボンは一般プレイヤーが使うものじゃない
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/25(水) 00:22:55.35 ID:YXVHuwZS年末年始に関西で卓球やろうぜ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/25(水) 11:31:24.13 ID:hQuEDRFY>>21
いいねぇ 関西は微妙に遠くて何とも言えないけどみんなでやりたいねぇ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/28(土) 00:45:31.31 ID:oKj3btMx打ち納めしてきたけど足りんね
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/30(月) 00:45:08.76 ID:UhKJAsuN合宿行ったらめっちゃ上手くなってワロタ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/12/30(月) 12:29:54.66 ID:WeQS3nti運動ってちょっと変えただけでパフォーマンスが上がるから指導者って大事だよね
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/01/08(水) 22:45:36.56 ID:iHQnwDLJ静岡ジェードが入団トライアルやるらしいね
今ぶっちぎりで弱いチームなんだから遊んでないで強い外国人呼ぶなりしてほしい
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/01/09(木) 01:49:52.59 ID:QCKACO/o卓球界でもそういうのあるの?
Jリーグみたいだ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/01/11(土) 23:30:07.94 ID:NbmsWhjgラクザXX→DNAプラチナM、DNAハイブリッドH→V>15sticky softに変えた
硬度を一気に落としたせいで慣れは必要だけど感覚は良い
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/01/25(土) 12:28:09.43 ID:hAakRSdb俺はディグニクス09c→グレイザー09c→ラザンターc45 バックはコッパに変えた
硬度を一気に落としたけど感覚はいい
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/01/25(土) 13:24:48.98 ID:qzLHM/twラバー柔らかくしてアウターラケットの硬さを感じるようになったから
次のラバーをもうちょっと硬くしてラケットの硬さに負けないようにするか
ラケットをインナーに変えるか悩んでる
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/01/31(金) 23:29:46.07 ID:unrxVIgKコキニワ流石に残念
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/02(日) 08:25:07.83 ID:DcdITMRo大会行ってくるどー
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/02(日) 08:31:07.31 ID:K3jvkoO9行ってらー
がんば!
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/02(日) 08:50:30.62 ID:24fVhh/r行ってらっしゃい
がんばれ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/03(月) 18:50:42.93 ID:mII2WSXG大会結果は?
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/03(月) 19:04:56.95 ID:Gr6T+41X…ボコボコにされた…
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/03(月) 19:11:17.35 ID:h81zX4h4ボコボコにしてやったことあるねっぱーはいるのか
仇取ろうぜ仇
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/03(月) 19:30:26.55 ID:mII2WSXGねっぱーでチーム組んで団体戦でリベンジだ
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/03(月) 19:32:48.58 ID:Gr6T+41Xそれおもろそうだな
俺足がベタ足になっちゃうんだよな
後で動画上げるかも
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/03(月) 20:34:42.34 ID:Gr6T+41Xボコボコの試合1ゲームだけ僕の感想コメント入りで動画にした。
https://youtu.be/qIKzRiBcTP8?si=Ycl4Z3oMsdPQ5iI7
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/03(月) 21:09:51.10 ID:mRDsPeJP電話来るのワロタ
卓球素人だけどお相手こちらの甘い球を見切って厳しいトップスピンで的確に攻めてくるの上手いと思った
>>40もあれこれ攻め方工夫してよくやってる
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/04(火) 08:34:37.62 ID:9vc60Jnaバック回り込んでちゃんと下回転打って連打できるの上手
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/04(火) 10:37:10.38 ID:h480SUBZ>>42
それされちゃうともう手も足も出ない
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/05(水) 22:11:38.32 ID:YFJKRQqWヤバいアコースティック買っちゃった
良かったらまた報告する
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/06(木) 18:31:13.41 ID:Vd/ez3WVラバーは?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/06(木) 18:52:55.47 ID:9Rs7mFkhラバーはラザンターc45とコッパx2使い回す ラバーには不満無いから
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/06(木) 22:26:08.08 ID:Vd/ez3WV柔らかいラバーブロック難しくない?
フォアは割とどの硬度帯でも使えるけどバックは46~48度ぐらいじゃないと使いにくい
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/07(金) 00:00:33.86 ID:MetjmEHlあんまりブロックし辛いって思ったラバーないな キョウヒョウだけは当てるだけだとポロッと落ちる時があって難しいと感じたけど
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/07(金) 20:33:11.63 ID:ilkenWeL今までラバー何使った?
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/07(金) 20:41:43.31 ID:BMN3Rb7iテナジー05 Qクオリティ 国狂 キョウヒョウ9 ディグ05 09c グレイザー09c ファスタークG1 v15 c45 コッパ 粒高いっぱい 表いっぱい
これぐらいかな
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/07(金) 21:38:05.37 ID:ilkenWeL卓球始めたの大人になってからっぽいチョイスだ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/07(金) 21:40:39.85 ID:MetjmEHlそうだね 中学の時もやってたけどその時はタキファイアDとフェイントロング3だったかな
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/02/08(土) 17:16:18.31 ID:PaxxRZs/今日も練習あるけど卓球する気温ではないな