1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/11/03(金) 16:36:50.03 ID:i5K87ZJp小中とも各クラスにストーブ1台だった
給油したがる奴がだいたい馬鹿でこぼしやがる
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/11/03(金) 16:56:32.43 ID:1nMa56S+何も無し
ガチで
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/11/03(金) 19:05:48.23 ID:f09QJ/khえー?!
昔の人間ですか?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/11/03(金) 19:36:09.38 ID:gI3ES034正直冬はストーブの方がぬくい
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/11/03(金) 20:45:18.62 ID:UoYD4bwb入口近くにストーブ1台だったけど高校までは馬鹿になるよう教育されてたから遠くに席があってもそんな寒いと感じなかった気がする
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/11/03(金) 22:11:18.32 ID:72RGxqhG空港の近くだったからエアコン完備だった
飛行機が窓開けるとうるさいし家に帰ってもうるさかったけど
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/11/03(金) 22:30:38.11 ID:dfN8qBHv学校教育が根性論から抜け出して合理的になっていく過渡期だったから途中からエアコンがついた
確か中3から
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/11/03(金) 22:33:07.14 ID:VQOpzApm教室燃やして暖を取ってたから数ヶ月で崩壊したな
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/11/04(土) 10:01:03.63 ID:+qZs3d6Nエアコンが羨ましい
…と思ったけどやっぱ要らない
ガチで羨ましいのはジャージ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/11/04(土) 10:15:15.19 ID:md3xHB4437
小中高なにもなし
幼稚園の頃はやかん乗せるストーブがあった
このスレッドは過去ログです。