Switch新型

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/07(水) 09:00:36.77 ID:37Db/Nqp

TVでやるなら要らないじゃん…

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/07(水) 09:26:27.60 ID:wH/1IbRA

有線LAN端子が付くぞ
端子が付いたからと言って使う人が増えるとは思わないけれどな

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/07(水) 09:42:38.18 ID:Kr2qNz+Z

有機ELって寿命あるんだっけ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/07(水) 09:48:36.56 ID:Df5rve44

FPSガチ勢が使うだろう

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/07(水) 09:55:48.94 ID:GBgmJ7g7

CPUが全く同じとは思わんので
おそらく少し向上してるんじゃあないかと思っている

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/07(水) 12:12:12.62 ID:c0fHUWql

白黒がかっちょいいね
ホワイトチョコすきだからほしい

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/07(水) 17:00:38.18 ID:EkY4S115

今持ってるSwitchのバッテリがヤバいから買う

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/07(水) 17:20:09.41 ID:NjugKnpO

CPUとかの性能より冷却性能が気になる

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/07(水) 18:38:46.10 ID:wH/1IbRA

地味にサウンドも変わってるみたい
有機ELと合わせて携帯モードが感覚的にどのくらい変わるかな

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/07(水) 19:18:35.46 ID:bDSROP1d

旧型安くならんかな
品薄続きで高杉

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/07(水) 20:45:51.65 ID:URq1aSIk

ドックの有線LAN自体はUSBアダプターつければ現行機種でも対応できる

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/08(木) 21:36:46.90 ID:4JjBNORS

中身の性能変わらんって情報見たけどそんなことある?
多少でも処理能力上がってロード短縮されるなら普通に買いたいわ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/08(木) 22:21:10.03 ID:tx6BXecL

性能も向上してたらProとかnewとか付けそうだし

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/08(木) 23:01:50.29 ID:NFOiLwUs

>>12
新型スイッチは性能面では変化ナシ―CPUの変更やメモリの増設などはされず
https://www.gamespark.jp/article/2021/07/07/110172.html
はっきりと明言されてる

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/07/08(木) 23:14:19.57 ID:tx6BXecL

細かい変更はあるだろうから分解動画楽しみ


このスレッドは過去ログです。