1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/16(水) 15:32:48.28 ID:3nN8Eh9v毎日吹雪吹雪氷の世界味わってから言えや
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/16(水) 15:37:30.69 ID:WXdFUhTH申し訳無いな
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/16(水) 16:20:20.62 ID:uAo+ivzr太平洋側の民ですが北越雪譜を読んでからは雪国の人に敬意を表してあまり冷やかすようなことは言わないようにしてる
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/16(水) 16:53:41.11 ID:0RHzTu8V都内は石油ストーブNGのところが多いし北国とは環境が違う
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/16(水) 17:24:32.70 ID:U0JhNjja人間も冬は冬ごもりすべき
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/16(水) 17:27:21.40 ID:vbKuHUAFうちのほうは寒くなってきたけどあんまり雪積もってないからヘーキヘーキ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/16(水) 18:10:07.31 ID:AxH9E4a1石油ストーブは危なすぎる
都内は断熱しっかりした部屋でエアコンが理想
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/16(水) 18:18:46.30 ID:NkrdioiB関東ガスストーブ少なすぎない?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/16(水) 18:24:37.32 ID:AxH9E4a1エアコンの方が光熱費安いと思う
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/16(水) 18:54:13.50 ID:o8B+nbxs>>4
え?そうなの初めて知ったわ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/16(水) 19:30:51.97 ID:r/sxF9jQ管理規約で駄目なところ多い。今の部屋はファンヒーターOK
だが、石油を安定的に得る術がスタンドに徒歩で出向くしかなく面倒で未導入
巡回販売、戸建て住宅地にはやってくるが、ウチの近所にはこない・・・
今日はカラカラで余計に寒く感じる。帰宅時湿度20%→加湿器全開→湿度35% <<イマココ
少し潤ってきたのでエアコンつけるかな
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/16(水) 20:22:43.80 ID:mhOOtSm4>>10
石油ストーブが原因で
一酸化炭素中毒で死亡したり火災が起きたりで
良い事無いから都内外問わず禁止にした所多いよ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/17(木) 07:43:34.93 ID:+RzAJTCh火を焚くの借家じゃ難しいよな
かと言って隙間風吹かない高級マンションばかりでもない
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/17(木) 08:33:42.50 ID:jG8zWl0Oもうスタンド行かないと買えないしね
トラックめっきり見なくなった
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/17(木) 16:45:09.30 ID:Y4MXbDBX家の中で焚火してーわ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/17(木) 17:17:47.85 ID:t/7j41EB囲炉裏を作れ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/17(木) 18:16:24.12 ID:8z5WSh0k>良い事無いから
暖まることはいいことなのでは
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/17(木) 18:38:56.81 ID:xWU3gAUxドイツマンだけどガスで温めた水が流れるヒーターが標準装備で温かいよ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/17(木) 18:47:25.62 ID:Y4MXbDBXオイルヒーターが好き
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/17(木) 22:38:07.38 ID:rWB4mX6E雪が積もってるのに空は晴れて放射冷却でえらい寒い
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/18(金) 11:06:02.79 ID:X1g2+AiA最近のテレビは寒くても画期的な色にならない。
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/18(金) 11:32:34.44 ID:RemLEC/iオイルヒーター好きだけど電気代月3万ぐらいかかる
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/18(金) 11:38:23.57 ID:vEH0KSEUオイルヒーターは消費電力がね…
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/18(金) 12:16:48.46 ID:3otGDLqX薪ストーブに憧れるのは俺だけか
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/12/18(金) 12:25:55.31 ID:vEH0KSEU薪ストーブはみんな憧れる
でも憧れるだけにしておけってヤクルトが言ってた
このスレッドは過去ログです。