1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/11(土) 10:25:55.05 ID:pqmM6Cj4俺は親捨て山が好きかな
人生の先輩を大事にしよう
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/11(土) 10:34:11.98 ID:pqmM6Cj4ちなみに最も訳分からない昔話は金太郎である
何が言いたいかさっぱり分からん
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/11(土) 10:48:50.12 ID:xMNsfWwEきつねとつるが家に招いて食事会するけど、きつねはつるに平たいお皿に載せたスープを提供する
つるは長細い花瓶の中に肉を入れた物を提供
お互い食べられない形状の皿でイライラさせるやつ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/11(土) 10:50:02.04 ID:xMNsfWwE>>2
あれは坂田金時の幼少期はこうだったんだぞっていうホラ混じりストーリー
なんでくまと仲いいとか木を倒せるとか嘘みたいな事書くのかは全くわからん
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/11(土) 11:59:32.11 ID:8q66NGxqなんかミョウガたらふく食わせて詐欺するやつ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/11(土) 16:58:11.62 ID:pqmM6Cj4>>3
綺麗にまとめて本文要らないw教訓があっていいよね
>>4
ますますめちゃくちゃだ。子供は誤解するぞ
>>5
詐欺系は多いよな。ミョウガの話は初めて聞いたかも
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/11(土) 17:28:49.00 ID:noKMJF/9山でたまたまた狐の死体見つけて埋めてやったら死んでた狐の同朋から主人公が殺したと誤解され
周囲の家と協力して植えた田んぼの苗全部引き抜かれたやつ
植え直しても引き抜かれて年貢納めなきゃなんねえのにって主人公が周りから責められて心が痛かった
最終的に誤解は解けて狐が田植えし直してくれるけど子供心に誤解されると怖いなって思いました
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/11(土) 17:34:56.05 ID:IrLDjLk8かにのかけっこ
かにの親子が人間がかけっこしてるのを見て、私達も競争をしようって言い出す
母親が人間を真似てスタート線を引いて子供かに達がそこに並ぶ
いっせーのせでスタートをするけれどもかに達は横にしか歩けなくて泣き出してしまう話
子供の頃はみんな頑張って歩いてるのに走れなくてかわいそうと思ってたけれどある日横にしか進めないならスタートラインに対して横向きに立てばいいのかと気が付き心が軽くなった思い出
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/11(土) 19:52:27.23 ID:OBdjq3MR吉作落とし、しゃれこうべの歌、さだ六とシロとか子供心に怖かったけど下手なホラーより良かった
>>2 浦島太郎のほうがわからなくね?恩を仇で返す亀が胸糞悪い
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/11(土) 20:35:16.01 ID:/xACiqkCどっこいだんご
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/11(土) 20:37:45.73 ID:QzEa0prB浦島太郎はデカい箱のほうを選んじゃったからダメだったよな
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/12(日) 02:22:22.59 ID:rLgmkzuhしたきり雀の残酷さたるや
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/12(日) 02:26:56.34 ID:eT54hfDwかちかち山も中々
さっき十数年ぶりに読んだけどババア殺されるのがあまりにも唐突すぎてかわいそうなのに笑っちゃった
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/12(日) 11:15:05.93 ID:qv2h3SVo蛤女房
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/12(日) 11:49:49.09 ID:OiMDD+sJニートな弟が大根好きなのを利用して農民に更生させる話
漫画日本昔話で見たが大根鍋がすげーうまそうだった
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/12(日) 14:21:24.67 ID:1mTClr1R浦島太郎は調べれば調べるほど謎が多くて好き
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/12(日) 15:07:34.39 ID:spkGwHwL>>15
あの番組は国宝
カッパの雨乞いとか手毬の女の子とか新潟の龍とか芸術てきな価値
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/07/12(日) 15:11:28.15 ID:spkGwHwLの高い話ばかりな気がする
何で途中で勝手に投稿してんだろ
このスレッドは過去ログです。