1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 16:30:54.79 ID:5LiNJhkkhttps://i.imgur.com/WrfI3vH.jpg
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 16:33:54.23 ID:fgOfcAX4アップーデート
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 16:40:31.64 ID:kPjE7inV満喫のPCって勝手にソフトインストールしていいんか
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 16:50:08.68 ID:5LiNJhkkえ、だめなの
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 17:20:19.51 ID:kjIeWtbOだめだったらそもそもインストールできないと思うぞ
起動ごとに初期設定に戻るようになってるだろうし問題ないはず
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 18:09:10.44 ID:ofSeq2Maセキュリティガバガバ過ぎでしょ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 18:30:44.05 ID:iG2J7xc8ネカフェバイトですが大丈夫だよ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 18:52:28.30 ID:wrs9Pfhmシャドウバースはとても面白い←ここに嘘が孕んでいる
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 19:45:46.75 ID:cbXZmNwqインスコしたって再起動したらデータ全部初期化だから関係ないしょ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 20:54:57.26 ID:kMEPSXvW1だけど聞いてくださいよ
もともとsteamとdmmgameplayerは入ってたんですよ
これは好きにインストールしろってことでは?
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 20:57:18.57 ID:wrs9Pfhm別にしてもいいと思うぞ
とはいえそこは自己責任だから落ちたとしても自分で何とかしてねって感じだと思う
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 21:57:44.81 ID:oV6oJ/i0shadowverseはsteamとdmmの看板なんだが
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/07/10(水) 22:12:37.65 ID:QcomQVcUそんなことよりMTGしようぜ!
このスレッドは過去ログです。